dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賞味期限が2011年3月22日のココアがふたつでてきました。
ひとつは開封済みで、見た目に問題はありません。
もう一つは未開封です。
チョコケーキを作るのに使おうと思うのですが、このココアは使えませんか?

A 回答 (2件)

開封済みの物は格段に風味が落ちますが、お菓子にはよいかも。


開封前のものは多分、多少の風味は落ちるけど普通に飲めると思います。

が、勿論、保証の限りではありません。
前者は開封によりガス置換充填されて居るであろう内容物が開封で
酸化が著しく進む、と思われる為です。
後者は上手く行けば、ガス置換された内容物がそのまま残っている可能性があります。
定かではありませんが、アルミ蒸着した酸化透過度の少ないバリア性が高い
フィルム素材を使っているはずです。

少なくとも、飲食して不具合があってもメーカーには文句は言えませんので悪しからず。

煮た様な状況は冷凍食品なんかで、冷凍しっぱなしで、気付いたら
とうの昔に賞味期限が切れていた、という同じです。

賞味期限と消費期限は違います。
ココアの場合は乾燥物ですのでそれ自体による菌の繁殖はありえません。
一番の問題は油脂分が多いので、それ自体の酸化による風味の劣化です。
油脂も劣化が進むと食中毒をおこしますが、多分、ココアの場合は臭いで
判断出来るでしょうから、気付くはずで、それでも食べるのは自殺行為に等しいです。

思っていた以上の事は書けませんでしたが、参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧に回答ありがとうございます。
よくわかりました!
バレンタインで人にあげるものなので、ココアは買ってこようと思います。

お礼日時:2013/02/09 12:18

未開封で加熱するのですから問題無い気がしますが


保証はいたしかねます
自己責任でお願いします
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!