dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンにSDカードを入れたら
取り出せなくなりました。

SDやメモリーカードなどを入れるところが統一されているもので
ちゃんと読み込みできてファイルもコピーできました。

もうひとつパソコンがあるんですが、それは
奥に押すと「カチッ」となって出てくるんですが
これは奥に押しても何もなりません。


無理やり引っ張って出すべきですかね…?

対処法教えてください(><)

どんな状況か画像を貼っておきます。

「パソコンからSDカードが取れなくなりまし」の質問画像

A 回答 (1件)

さいやくUSBカードリーダーを使えばSDカードを読ます事は出来ます。


クリアファイルを上手く加工して隙間から押しこみSDカードを取り出す工夫をしてもいいと思います。
ゼムクリップを延ばし先を少し曲げてペンチに挟み中に入れてSDカードを連れ出すなんて事も有ります。
いずれにしてもPC本体のSDスロットルを壊さない様に手加減をしてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

試行錯誤して取れました!
カードリーダー探してみます(^^)

お礼日時:2013/02/24 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!