
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
SD カードのスロットは、直接抜き差しできるものは、半分くらいしか挿し込めません。
これは、カードリーダライタでもパソコンでも、大体同じくらい出っ張っています。そうでないと、指先でつまめても容易には引っこ抜けないですよね。SD カードの先端部分が 2~3mm 程度しか出ないものは、セットした状態で、更にプッシュするとバネで飛び出してくるタイプです。プッシュ/プッシュ式とか言うみたいです。
セキュア デジタル (SD) メモリ カード コネクタ
https://www.te.com/jpn-ja/products/connectors/pc …
流石に、ロックはかかっていませんので、先端をつまんで引き抜くこともできますが、プッシュしてバネで押し戻されてくる SD カードを引き抜いた方が、はるかに楽になります。
私も HP のノートパソコンを持っていて、SD カードスロットが付いていますが、プッシュ/プッシュ式で取り出せますね。また、PCI-express カードスロットもあり、これもプッシュ/プッシュ式で抜き差しができます。
※プッシュ/プッシュ式の SD カードコネクタを使っていないカードスロットは、SD カードの半分は露出していますので、取り扱には注意が必要です。そう言う点では、プッシュ/プッシュ式の SD カードコネクタを使っているノートパソコンは、装着したままでも邪魔になりませんね。
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り2~3mmですのでプッシュ式かと思いましたが、抑えてもSDカードは出てきませんでした。
他社のものとは少し違うと感じたので、メーカーに確認しましたら2mm程出ている部分を掴み引っ張りだしてくださいとの回答でした。
外付けのSDカードリーダーを購入しようかと思っています。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ペンチなどで、ゆっくり引っ張るのはどうですか?
回答ありがとうございます。
そうですね、ペンチ等で引き抜くしか方法はないようです。
外付けのSDカードリーダーを購入しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
何度起動し直してもこの画面から変わりません。どうしたらいいですか?
ノートパソコン
-
こーなってしまうのはなぜでしょうか?
デスクトップパソコン
-
こんばんは パソコンの買い方を教えてください。当方は、お金を出来るだけおさけて、パソコンを買ったので
BTOパソコン
-
-
4
ヨドバシで買ったノートパソコンの重さ表記で1300gと書いていたのに実際体重計で買って測ってみると1
ノートパソコン
-
5
パソコンの修理業者のプロはマザーボードの電源コネクターに接続するケーブルが完全に差し込めているかどの
デスクトップパソコン
-
6
windows10で無料で使えるおすすめのパソコンを軽くできるソフトってありますか?スペックは、i5
デスクトップパソコン
-
7
至急!Wordが消えた PC を修理に出したのですが、今日自分のPCを開いてみるとデスクトップに表示
ノートパソコン
-
8
こうなってしまうのははぜでしょうか?
デスクトップパソコン
-
9
パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合
ノートパソコン
-
10
これって悪徳業者ですか?
デスクトップパソコン
-
11
故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか?
ノートパソコン
-
12
NEC ノートパソコン リカバリ領域を作らずにフォーマットしてしまった
中古パソコン
-
13
嫁が市役所のパソコン有償譲渡会? でパソコンを買ってきました。 立ち上げに時間はかかるし、アプリ等も
中古パソコン
-
14
PCがぶっ壊れた
ドライブ・ストレージ
-
15
自作PCが起動しません。
デスクトップパソコン
-
16
windows11ではアンドロイドアプリが動くそうですがメルカリアプリは動作しますか?
デスクトップパソコン
-
17
一体型pcの部品で自作pcを作りたい
デスクトップパソコン
-
18
PCモニターはあるけど電源ケーブルのない場合
モニター・ディスプレイ
-
19
外付けのHDDの見方を教えてください
ドライブ・ストレージ
-
20
パソコンについて
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パチンコ・パチスロに上手いヘ...
-
5
HPのPCのマザーボードの品質
-
6
パチスロの台一番上の表示画面...
-
7
ビープ音「ピピピピピピピピピ...
-
8
SATA PCIE 対応のマザーボード ...
-
9
M.2 SSDを購入しようと思ってい...
-
10
今日もスロットで6万円も負けま...
-
11
鍵を閉じ込めました!
-
12
このパソコンの中にグラボを組...
-
13
新台の初期設定
-
14
一部メモリスロットがメモリを...
-
15
夫のギャンブル小遣いの範囲な...
-
16
スロット初代北斗BGM
-
17
マザーにM.2SSDを2枚搭載すると...
-
18
10万枚Overは可能?
-
19
軍資金1万円で勝負予定ですが...
-
20
M.2のカードは端子形状とサイズ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter