dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が椅子に座っていて目線を横に向けるとその場に立っていた職場の女性(A子さん)と目が2秒ほどあったのですが、人を見下す感じで顔を少し上げ目線を下に向けて目があったのですがこれはどういう時にするのでしょうか?時々目はあうことはあっても会話をしたことない間柄なので不思議で気になったので質問させてもらいまいました。 個人的な意見でも構わないので聞かせてください! おねがいします。

A 回答 (3件)

あなたと女性の関係は全くない。


目が2秒あっただけでは会話もない。
情報はたったこれだけです。
これでは、ロボット同士がにらみ合いをしているのと変わりありません。
そのロボットの気持ちはどうかと聞かれても、
答えが出る人いるとは思えません。
不思議に思われるのは構いませんが、
その場にいない、その空気もわからない、全く赤の他人へのご質問は、
いささか無理があるのではないかと思います。
回答に全くなっていませんので、ごめんなさい。
    • good
    • 0

単なる偶然、見下すとかはあなたの気のせいです。



Aさんは立っていて、あなたは椅子に座っていたのでしょ?
位置関係からいって、Aさんの目線が下に向くのは当然でしょう。

たった2秒目が合っただけ。
そんなの偶然です。
偶然をいちいち勘ぐられては息が詰まります。

それともあなたはAさんに対して、何か含むところがあって、そのように思うのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません補足で椅子に座っていても大体目線の高さは同じです。 床の段差の関係もあります。

時々目があっても向こうからは一度も目を逸らさないので少し怖いなと思う所もあり、何を思って見てるのかを本人に聞くのが一番なのかもしれませんが本人に聞く勇気がないのでこちらで質問させてもらいました。

お礼日時:2018/07/10 17:59

ふーん、粗チンね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!