
お世話になります。
電話回線の「直収」という用語が理解できておりません。
職場で「NTT直収の環境だから、云々」と耳にしたため
wiki等で調べてみたところ、「NTT以外の通信事業者が提供
する回線を使用するサービス」という記載が多く見られました。
ネットの検索結果が正しいのであれば、職場で当たり前の
ように使われていた「NTT直収」という言葉は、おかしな用語、
例えてみれば「ゾウから落馬」のように思えて仕方ありません。
もしかすると、職場内での「方言」なのかとも思いつつ、
顧客との会話でもよく使用されているようなので、あながち
方言でもないのではないかと、頭の中で混線しています。
電話関連業界での「直収」とは、どういう概念なのでしょうか?
業界「標準語」の意味を教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、FAXに接続する(収容する)回線の話のなかで、”直収”という言葉が出てきたのでは
ないでしょうか?通常職場では、PBX(自営交換機)または、ボタン電話主装置など内線電話設備を
持っていますが、FAXなどは、NTT回線を交換機を通さずにそのままFAXの装置に接続する場合が
多いです、この状況の事をNTT回線直収という言い方をします。
MDFを通すと通さないは関係ないと思います。(企業の場合は、ほぼMDFを通らない事はありません。)
No.4
- 回答日時:
イメージが混乱しているようです
電話局からの電話線は数百回線のケーブル(その2倍の個々の電線が束ねられた物)で引き出されています
そのケーブルは途中で数~200回線程度のケーブルに分岐されます(小規模の分岐は電話線に繋がっている黒い函で)
一般家庭用はその黒い箱で分岐され(保安器を経由して)屋内に引き込まれ電話設備に接続されます
大規模ユーザ(ビル)の場合にはその数十~数百回線のケーブルが引きこまれ、ビル側で用意した盤のNTTが設置するMDFに収容されます
通常はその盤にユーザが用意するMDF/IDFの指定場所にNTTの責任で接続します(NTTのMDFとユーザのMDFの指定の端子間を接続、これで回線が開通)
そして最終ユーザまでユーザの責任で配線し電話設備に接続します
ユーザによっては、ビルにあるMDFを使用しないで、最終ユーザの設備までNTTの責任で配線することがあります(ビルにMDFが無い場合もあります)
これを直収と言います、ユーザ設備の直前までがNTTの責任範囲になります
一般家庭の場合は、ほとんどが直収ですが、これをわざわざ直収とは言いません
一言で言えば 直収は ユーザの電話設備の直前までNTTが全責任を持って施工管理することです
これは 光回線でも同様です
No.3
- 回答日時:
建物内に建物所有者等が設置した設備(配管やラック等ケーブルを敷設するための設備は除く)を使用しない最終ユーザまで接続することです
ビルに設置のMDFに収容し、そこから最終ユーザまでの配線にビル設置の配線を使用する場合には 直収 とは言いません
ご回答ありがとうございます。
#1にご回答いただいた方への御礼コメントと
同じなのですが、MDFに収容しないで、ケーブルを
ダイレクトに電話端末へ接続するイメージが
つきません。
戸建て住宅街では、とても太いNTT回線網が
敷設されているのでしょうか?各回線ごとに
割り当てを行うMDFが一つの家ごとにはないと
思いますので、このように考えたのですが……。
よくわかっていなくて、お恥ずかしいです。
No.2
- 回答日時:
現在は多々の通信会社がありますけど、元々の日本には電電公社とKDD国際回線の二社しかありませんでした。
直収は、NTT西東日本電話会社の有線を使用していれば、利用金をNTT西東日本電話会社に支払う義務がある。
と言うことて゜す。
NTTdocomoとNTT西東日本電話会社とは関係がありません。
関係があるのかと問い合わせたら、関係がありませんと云う応答でした。
直収、ふ~ん。
御回答ありがとうございます。
NTTコミュニケーションズや、NTTコムウェアも
関係ないんですよね、恐らく。資本関係は
NTT東西とはあると思いますが、別会社なので。
関係ないとは言え、「NTTのサービス」という場合、
NTT東西純正のサービスを指すのか、関連会社も
含めたサービスを指すのか、良く解っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 知人・隣人 相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて 5 2023/02/12 00:55
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
IP電話
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
NTTの電線に当家の木が引っかか...
-
家の、ナンバーディスプレイ契...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
急に間違い電話が増えた
-
050で始まる知らない番号から連...
-
連絡先を登録していない人に電...
-
固定電話の質問
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
電話番号
-
40数年使っていた固定電話の電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
IP電話
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
今時固定電話持つ人います?
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
電話
-
MOVFAX インターネットFAXについて
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
電話転送サービス
-
家の、ナンバーディスプレイ契...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
おすすめ情報