
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
建物の規模が不明なのでコメントのしようがありません。
判断を求めるのでしたら、少なくとも該当部位の面積や長さを表示されますように。。。
No.1
- 回答日時:
非常に見にくいですね。
しかも逆さまになっていますから、投稿文に見積りの原文を書き移された方が見やすくなります。
現時点の画像では肝心な部分が読み取れません。
新たに投稿をお願いします。
この回答への補足
申し訳ありません.
iphoneから投稿し戻し方がわかりませんでした.
雨樋シリコン塗装(材工)ハナコレクション100ファイン 1式 68,000円
金属水切り塗装(材工)ハナコレクション100ファイン 1人工 44,000円
雨戸の塗装 下地処理の後シリコン塗装 20枚 58,000円
木製破風、鼻隠しの塗装 下地処理及びbi下塗り 1式 41,000円
木製破風、鼻隠しの塗装 シリコンと塗装 1式 33,000円
茶色から白色への変更の為下塗りの工程が加算されています.
B社は雨戸、樋、屁の三種以上ケレン鉄bu錆止め 下塗り 25,000円
シリコン部分ウレタン 中塗り 25,000円
シリコン部分ウレタン 上塗り 25,000円
以上の内容になります.
ハナコレクション100ファインは外壁塗料ですよね?
雨樋などに使用するには高価では無いのでしょうか?綺麗さが長持ちするのであれば問題ないのですが.
よろしくおねがいします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報