dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋菓子店で買ったヘーゼルナッツの入った焼菓子のサブレを食べたんですが、生臭い変な味がして不味くて食べられませんでした。

ヘーゼルナッツが生臭いなんて事はあるのでしょうか?
サブレの部分は味は普通でした

A 回答 (3件)

友人が世界中から木の実を輸入して売る会社の社長をしています。

ヘーゼルナッツは日本で最も売れないナッツだそうです。と゜んぐりっぽくて人気がないとか。要するに日本人は最も好まない種類のナッツで、ひとそれぞれに何か好かない風味を感じるようだとのことです。当然、それを使ったお菓子はその風味を感じさせるのですから、ひとにより何らかの好かない風味を感じるのでしょう。ヨーロッパでは安いナッツです。チョコレートの(カカオ豆が高価だったので)増量剤として使われてお菓子となったものが、イタリアのジャンドゥーヤです。時々ローストしたヘーゼルナッツをその会社から買っていますが、そう言っては何ですが、決しておいしくはありません。「変な味」と思われたなら、もう買わないことです。変質していたということではないのだろうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいお話ありがとうございます。

日本で一番売れないんですね。色々参考になりました。

この先ヘーゼルナッツは避けていきます。

ありがとうございました

お礼日時:2013/02/21 00:45

生臭いってのは良く判りませんが


皮を剥いた物、皮を剥かない物
ローストした物、ローストしてない物で
だいぶ香りは違ってきます

質問主様は、ヘーゼルナッツだけを召し上がった事はありますか?
人によって味の好みは違います
ヘーゼルナッツの臭いを好まないだけかもしれませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過去に食べた事があったと思ったんですけど、もしかして食べた事がなく苦手な匂いだったのかもしれませんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/19 20:16

西洋ハシバミの実を中国で食べたことがあるが・・・・・



「生臭い」という事は無かったと思われる
香り自体がローストしたアーモンドの様なハッキリとしたモノではなく、僅かに香る程度だったし
味自体も、ピーナッツとかアーモンドの様な主張の強いモノではなく、物足りないぐらいだった

ナッツ自体になにか味付けされているのではなかろうか?

焼き菓子だからナッツだけ変質しているのも考えにくいし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか。ヘーゼルナッツって薄い味なんですね。

ナッツ自体に味付けがされていたのかなぁ。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/19 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!