
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前ヘルシオを使っていた者です。
まず、ヘルシオの脱油・減塩機能ですが、300度以上の水蒸気(過熱水蒸気)を
食品に吹き付けて加熱するというものですので、
コンビニ弁当などのプラスチック容器を入れると溶けてしまいます。
コンビニ弁当から揚げ物などのおかずを取り出して
過熱水蒸気コースで温めてから、残りをレンジ機能で温める、
といった使い方ならできますが、過熱水蒸気コースは15~30分くらいかかるのと、
庫内が熱い状態だとレンジのセンサーが誤作動してオート温めできないので
あまり現実的ではないと思います。
あと、レンジ機能はオートではちょうど良く温まらない、温めムラがひどい、
オーブン機能は焼き目が付かずパリッと焼けない、火が通る前にパサパサになる、
と過熱水蒸気機能以外は不満でしたので、まだ使えたのですが別のメーカーの
新しいオーブンレンジに買い換えました。
特にコンビニ弁当の温めなどレンジ機能を多用されるのでしたら
レンジ機能が貧弱なヘルシオはお勧めできません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/21 22:51
ご回答ありがとうございました。
> 庫内が熱い状態だとレンジのセンサーが誤作動してオート温めできない
> レンジ機能はオートではちょうど良く温まらない、温めムラがひどい
色々マイナス面をご教示いただきましたが、このあたりはひどいですね。
このご時世で、このレベルのものが市場に回るんですね。。。
勉強になりました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全なオーブンレンジ。電子レ...
-
ポリ袋をレンジで加熱大丈夫?
-
冷凍えのきのレンジ調理
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
50Hz専用電子レンジを60...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
アース線取り付けについて
-
電子レンジは普通に車で運ぶの...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
オーブンのアースが短いのでア...
-
【チタン製マグカップは電子レ...
-
アースのはずし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブンレンジを新しく購入予...
-
ヘルシオ(最新機種)を買いま...
-
ポリ袋をレンジで加熱大丈夫?
-
スチームオーブンレンジについて
-
ヘルシオでコンビニ弁当
-
ノンフライヤーかスチームオー...
-
安全なオーブンレンジ。電子レ...
-
オーブンレンジの加熱水蒸気に...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
やってしまった
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
余った焼きそばが熱かったので...
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
-
電子レンジに手を入れてしまい...
-
このレンジをあなたの家で使う...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
【電子レンジ】なぜ金属でもス...
おすすめ情報