dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産後4ヶ月が経ちました。
もともと髪が抜けやすい方でしたが、産後が酷くて参ってます。
至るところに毛、毛、毛。
どんなに掃除しても取りきれず、息子の手の中に私の毛が握られてる事も…。
(うつ伏せに運動する時や、床に寝せてる時に握ってしまうらしい)

風呂場の排水溝に溜まった髪の量も凄いです。
どうやら髪の毛だけでなく全身の体毛が抜けるらしく、お風呂には陰毛も結構浮きます。

いつになったら修まるのでしょうか?
妊娠中は結構もっさりしていたので、今のところハゲにはなっていない模様です。

A 回答 (5件)

いつ落ち着くのか。


抜け出してから大体四か月くらいですかね。

生後半年くらいで落ち着きましたが、それまではごっそりでしたよ。
額の上、前頭部の頭皮がうっすら見えましたからね。
流しても流しても抜け毛がひどいし、脚の毛まで抜けて夏は脱毛いらずでしたよ(笑)

生後半年くらいで落ち着いて、それ以降は短い毛がぴょこぴょこと出ました。
ショートだったんで気にしなかったんですが、縛っていると目立つかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 00:48

私も「ハゲになっちゃう???」ってくらい抜けました(笑)



髪にはミネラルかなと勝手に思い込み、わかめを食べていたのですが、友達に「カルシウムよ」と言われ、カルシウムを多く含む食品を摂るようにしました。
そのせいかは分かりませんが、かなり改善されました。
抜けなくなる時期でもあったかもしれませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 00:48

そうですね、ホルモン変化によるので仕方ないですが


目安としてよく言われるのは

「首が据わる頃に始まって、腰が座る頃に収まる」といいますので
お座りができるぐらいの時期には収まってくるのが一般的かと思います

もちろん個人差はありますが。

私は抜けているときよりも
一番困ったのは「生えてきた」ときです。

短い毛が、分け目やおでこの生え際からピンピンと立ち上がって
髪型にも困ったものでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 00:47

産後の抜け毛は普通ですよ。


それこそ排水口が真っ黒になるぐらい抜けます。
二人産んでますが、どっちの時も、産後数か月してから抜け毛がはじまり、産後1年ぐらいにはおさまってたと思います。
出産でホルモンの状態がかわるせいらしいので、どうしようもないんですよ。
私はもともと、すごく毛が多かったので、あまり気にならなかったです。ちょっと毛量が減ってよかったぐらいなもので。ハゲちゃうということはなく、普通は自然とおさまるのでご心配なく。
ただ、生えはじめた時が、短い毛がポツポツという状態で、スタイルがまとまりにくかったですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 00:47

はじめまして、男ですが、産後の抜け毛はどうも体力の低下みたいですね、昔、妻もすね毛等の体毛もすべて抜けてツルツルの足をしていました、海草類で栄養を付けてくださいね。

体毛などは生えてきてないですネ。髪は余り抜けてませんがネ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/25 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!