
運送会社に就職しました。4tトラックを運転中に建物と擦ってしまい、建物と車の修理代金を弁償せよと会社に言われました。(¥399000)
これは支払わなければならないのでしょうか?故意にやったわけではありません。
始末書と事故報告を書きました。
また自分は今試用期間で日給¥6000-です。
つまりバイトに運転させて車が壊れたわけです。
就業時間も13:00から3;00までが当たり前で酷い時は19時間も働かさます。
残業も着きません。
酷い会社に入ってしまいました。
トラックの弁償はしなくてはいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、会社が負担、会社がかけている保険で購うべきものです。
民法
| (使用者等の責任)
| 第715条
| ある事業のために他人を使用する者は、被用者がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき、又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。
労働者への損害賠償請求が認められるためには、上の条文でいうところの相当の注意が必要です。
例えば、そういうミスをしないために、
・過労運転なんかにならないよう、十分な休憩、休養時間を与え、勤務ローテーションを汲んでいる。
・そういうミスが起きないように定期的に教育や訓練を実施する。
・ミスが起こりそうな状況、インシデントなどに対し、口頭注意、書面注意、始末書提出など、段階的な処分を実施した実績がある。
など。
差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておくのが良いです。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。
必要ならば、ICレコーダーなども使用してください。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。
Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Empl …
の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。
No.4
- 回答日時:
払って当然ですよ。
一括が厳しいなら、分割にしてもらえば良いだけです。
それとも故意にやった訳じゃないから払う必要ないなんて、人様の所有物を壊しておいてアホな主張するつもりですか?
免許持っていますよね?
>就業時間も13:00から3;00までが当たり前で酷い時は19時間も働かさます。
残業も着きません。
酷い会社に入ってしまいました。
トラック業界の事を知らない素人の発言ですね。
こんなの『当たり前』の世界です。
私なんか車庫出発AM6時頃→荷下ろし→集荷→荷下ろし→集荷→帰社翌AM1時頃または帰社せず現場直行なんてのを約6年半やりましたから。
途中で身体壊して辞めましたけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小・中学校の登下校時の責任の...
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
社用車の事故
-
会社の車で事故した罪悪感
-
同僚が車の免許と車を持ってい...
-
事故ったと嘘をついた
-
運送会社で勤務中の事故時、車...
-
バイト先での車の自損事故の修...
-
プライベートの時に事故を起こ...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
ドアパンチして警察からの連絡。
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
当て逃げで検察から呼び出され...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
当て逃げをしてしまいました
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
この間私は当て逃げをしました...
-
至急おしえてください 止まって...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先月会社の車で事故おこしてし...
-
小・中学校の登下校時の責任の...
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
プライベートの時に事故を起こ...
-
下請けの運送会社にトラックを...
-
会社の車で事故した罪悪感
-
同僚が車の免許と車を持ってい...
-
社用車の物損事故を隠そうとし...
-
ある運送会社に面接に行ったの...
-
●営業者のチャイルドシート設置...
-
社用車の事故
-
怪我で職場に通えないのに会社...
-
会社のiPadを不注意で破損した...
-
会社帰り、同僚を家まで送るの...
-
バイト先での車の自損事故の修...
-
事故で止まった電車の代替交通...
-
企業が雪道運転初心者のペーパ...
-
自動車メーカーの社員です
-
社用車を業務中にぶつけてしま...
-
●会社の在庫品(電化製品等)を、...
おすすめ情報