
Windows7搭載ASUSのモデルK53Tを使っています。
普段はよろしいのですが、少しの間放置して暗くなった画面を戻そうとマウスを動かしても、
画面がいっこうに明るくならないことがあります。スリープ状態とかではありません。
アイコンとか、画面はかろうじて見えているのですが本当にかろうじてで、
マウスポインタすら見つかりません。
暗さは「明るさの調整」で調整できる最も暗い状態以上です。
スリープか電源が落ちているかと思うほどです。
急場の解決策としてはディスプレイの個人設定から「明るさの調整」で
画面を明るくする方法をとっていますが
正直そこまで行くのに多大な労力があります。ほぼ見えないので。
とりあえず解決策はあるので、原因が知りたいです。
解決策もある、と言う方はそれもお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「省電力モード」になっているのかもしれません。
※スリープモードではありません。
1.[スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
2.[ハードウェアとサウンド] をクリックします。次に、[電源オプション] をクリックします。
3.[プラン設定の編集] ウィンドウで、[ディスプレイを暗くする]の設定を「なし」にしてください。
アダプタにつないでいない時は省電力モードにしているので、
これも原因かもしれません……。
電源設定変えてみたので少し様子見になると思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
スクリーンセーバー自体を切って
電源設定のほうで モニターだけ消えればよいのでは?
それよか
気になったのは サービスです。
Adaptive Brightness
環境光センサーを監視して、環境光の変化を検知し、画面の明るさを調節します。
このサービスを停止または無効にすると、光の状態に合わせた画面の明るさの調節は行われません。
これを停止 無効化してみてはどうでしょうか?
ノートPCらしいので 機能していそうな イメージですが。
No.1
- 回答日時:
スクリーンセーバーが働いているからではないですか?
また、スクリーンセーバーを切っても暗くなるケースの質問も寄せられてました。
参考までに。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答への補足
こちらもいろいろいじってみたので、様子見になると思います。
大事なこと忘れてました!お礼言わずにすみません……。
早々対策くださってありがとうございます!
うーん、その考えも会ったのですが、入力したり操作してもいっこうに明るくならないんですよね……。
しかもまれな例で。
普段はその機能が働いていても、入力したりマウス動かしたりで起きてくれるんですが・・。
操作は通常通りできるのですが、暗すぎて操作などできるわけもなく
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- Chrome(クローム) ※至急 chromebookが映りません 助けて 4 2022/08/21 19:40
- モニター・ディスプレイ パソコンのディスプレイがスリープを短時間繰り返す 3 2022/07/15 09:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーミングモニターについて
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
モニターが一瞬光ります。
-
pcのモニタが値上げしてしまい...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
モニタの左半分にしかWindows画...
-
モバイルモニターって寿命は何...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
Fire HD10(2019)でディズニー...
-
Mac mini M4やM2と同等のwindow...
-
pc マルチモニターです。 タス...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
モニタの画面が真っ暗になって...
-
片方HDMI、もう片方DP端子のケ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
PCについて早急にお願いします...
-
PS5用のモニターについて意見く...
おすすめ情報