
この度、私の職場の上司(30代)が結婚します。
上司の結婚相手は、我が会社の社長のご令嬢(20代)です。
こういう場合、お二人、それぞれに結婚祝いを贈るのでしょうか?
ちなみにご令嬢は、週に3回位の割合で、会社に働きにきます。
私は入社1年目の40代の既婚女性です。
結婚祝いは頂いていません(20代に結婚しましたから)
同僚にどうするか聞いたところ、お二人各々に結婚祝いを渡すそうです。
私は、祝儀袋にお二人の名前を書いて1万円を入れ、上司に渡そうと思っていました。
一般的には、どうするのでしょうか?
教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結婚祝いは、個人に贈るものではなく、家に贈るのですから、それぞれには渡さないです。
両方知り合いなら新郎に渡します。同僚も道理と仕組みをわかっていないようだと、社内でやりかたがバラバラになってしまい、新郎新婦もお祝い返しに困ってしまうので、
式に呼ばれないで1万円なら、会社全員で取り纏めちゃって、一同名義で贈ったほうがいいと思います。そうしたら一人5000円でも済むでしょうし。
で、それは結婚式の経験者である既婚者の仕事ですので、貴女がやったほうが問題が少ないです。
教えて頂いて、ありがとうございます。
そう言えば、結婚式の案内状に両家の名前が書いてあるのを、よく目にしますものね。
家に贈るので、それぞれに渡さなくていいとわかり、すっきりしました。
ご親切に、わかりやすい説明をして頂き、感謝いたします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
会社関係においてはご祝儀をもらったからあげるとか、もらってないからあげないとかは関係ないです。
慶事があった時に、そこに所属していたかどうかです。
そして下から上に出しすぎるのもよくないのです。
会社の同僚が結婚する場合、披露宴に招待されていないのであれば、〇〇課一同と取りまとめておくるのが一般的です。一人あたり3~5000円を取りまとめて、1万とか3万とかキリのいい額にしてご祝儀袋に入れておくります。
一人で1万とか包むのはもう一ランク上の部長クラスの方ですね。
一部下に過ぎない女性が1万も包むのは包みすぎなのです。
ご祝儀のお金ってのは、これから新生活を営んでいく若い人におくる援助金みたいな位置づけもあったりします。
同僚の方とまとめて1万円にしておきましょう。
社長令嬢にお渡しする必要はないです。
社長が社員の結婚にご祝儀を渡すことがあっても、社員が社長の結婚にご祝儀を渡すのはある意味失礼なのです。
社長令嬢と友人付き合いしているほど仲がいいのであれば、彼女の方にお渡しするというのはありで、それはあくまでも友人としてのスタンスとして渡します。
社長令嬢だから顔や名前を知っているレベルでは、宛名に書かない方がいいでしょう・・・・って思ったけど、ご祝儀袋に相手先の名前って書きましたっけ?
表には「寿」と書いてあり、下半分に贈る側の名前を書くのでは?
回答、ありがとうございます。
>会社関係においてはご祝儀をもらったからあげるとか、もらってないからあげないとかは関係ないです。
慶事があった時に、そこに所属していたかどうかです。
はい。もちろん、私もKoyuki2426さんと同じ意見です。
「もらっていない」の、記載した理由は、私の質問にアドバイス頂きやすいように、
情報の一部として、書かせて頂きました。
(例えば、上司とご令嬢それぞれから私が結婚祝いをもらっていたらそれぞれに渡した方がいいとか…)
色々、教えて頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 誕生日・記念日・お祝い 友人の結婚祝いについて 2 2023/01/09 21:17
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- マナー・文例 社長への結婚内祝いについて。 先月会社の代表から結婚のお祝い3万円をいただいたのですが、代表が喪中に 1 2022/07/06 07:23
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- 誕生日・記念日・お祝い 友人への結婚祝いについて 1 2023/01/03 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こういう場合、結婚祝いは二人...
-
会社の後輩の結婚式祝いについて
-
私は求めすぎ?結婚式のドタキ...
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
付き合って4ヶ月の彼氏ですが...
-
23歳女です。遊びたいけれど今...
-
不倫について
-
スキンシップについて。 マッチ...
-
プロポーズを勝手に期待してし...
-
彼氏に変態な彼女って嫌ですか...
-
彼を大切にできません
-
お互い好きだけど
-
結婚と彼女の地元への転職につ...
-
彼が会社を辞めたから別れるっ...
-
「君は他の人を探したほうがいい」
-
スキンシップが好きでない人と...
-
シングルマザー 結婚する気のな...
-
22歳女です。 彼氏がスロプロ(...
-
結婚目前の彼、異性として見れ...
-
好きですが別れるべきですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は求めすぎ?結婚式のドタキ...
-
友人:ご祝儀2万円はやっぱり微...
-
結婚祝いについて質問です。 大...
-
従姉妹の結婚ご祝儀
-
こういう場合、結婚祝いは二人...
-
実の兄弟でもご祝儀はが必要?
-
義妹への結婚祝いについて 今月...
-
会社の後輩の結婚式祝いについて
-
友達が結婚して友達は半年後に...
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
お互い好きだけど
-
彼氏に一人の時間が欲しいが欲...
-
23歳女です。遊びたいけれど今...
-
不倫について
-
シングルマザー 結婚する気のな...
-
スキンシップについて。 マッチ...
-
プロポーズを勝手に期待してし...
-
新婚なのですが、結婚後(前)...
-
遠距離の彼との未来が見えなく...
-
仕事に対して向上心がない彼女...
おすすめ情報