
高校を卒業するにあたりWindows ムービーメーカーでフォトムービーを作りました。
作品をDVDに焼いて友達にプレゼントする予定です。
しかしインターネットで高画質にする方法を調べてもWindows Media エンコーダーの配布が終了しているため高画質でDVDを作る方法がわかりません。
試しにDVDメーカーで作ってみましたが画像が荒く文字も荒く読めませんでした。
なにかほかに方法はありませんでしょうか?
卒業式は三月一日なのでなるべく早めに回答お願いします。
パソコンはWindows7です。
ワイドスクリーン16:9で作成しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows ムービーメーカーのDVD作成では標準画質でしか出来ません。
(720x4809)フリーソフト「multiAVCHD」でAVCHDフォーマットで作成すれば高画質のまま作成できます。
■multiAVCHD
「multiAVCHD」でAVCHD作成後ライテイングソフト「imgBurn」でBD,DVDに焼きます。SDカードに出力の場合はライテイングソフト不要です。
multiAVCHD入手・操作説明
http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multia …
注意点
. 「multiAVCHD」 をインストールする前に、「Avisynth」 と、「ffdshow」と「Haali Media Splitter」インストールしておく。入手先は上記URLに記載されてます。
「imgBurn」入手・操作説明
http://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.html
No.5
- 回答日時:
No.3 の回答に示した
ムービー メーカーを入手する
Http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/get-movie-maker-download
ここに‘ Windows Vista ’用の『 Windows ムービーメーカー2.6 』
というのがあります。
まず、『 Windows Movie Maker 2.6 』をインストールしてください。
そして『 Windows Movie Maker 2.6 』を起動して
“ツール”をクリック
“オプション”をクリック
“互換性”タブをクリックして
“すべてを規定値に戻す”をクリックして
“OK”をクリックです。
念のためOSを再起動してください。
これで、改善する場合もあります。
この後『 Windows live ムービーメーカー 』を起動して試してください。
No.4
- 回答日時:
『 Windows Live ムービーメーカー 2011 』のことを以下では
ムービーメーカーと書きます。
(1)簡単な方法はムービーメーカーを使わない方法です。
フォトムービーということは写真のみのはずです。
>画像が荒く文字も荒く読めませんでした。
私が気になるのは写真を何のソフトで16:9の画像にしたかです。
この時点で写真の画質が落ちている可能性あります。
私なら『 JTrim 』でトリミングや文字入れをします。
http://www.woodybells.com/jtrim.html
(JTrim のダウンロードはセットアップ版です。)
Windows7でも動作します。
◆ 文字入れ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtr …
JTrim 011 / 文字入れ、文字を隠す & 画像の一部を枠線で囲む
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtr …
JTrim 039 / 保存オプションの設定を確認しよう
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtr …
保存オプションの設定で保存の品質を100%にしてください。
参考
JTrimを使ったフォトレタッチ、画像加工支援サイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtr …
加工メニュー別 基本テクニック
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtr …
「Windows DVD メーカー」の使用方法(Windows Vista / Windows 7)
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
(2)ムービーメーカーを使う場合は
どの程度の文字を使っているのでしょうか?
>画像が荒く文字も荒く読めませんでした。
考えられません。
No.3
- 回答日時:
直接関係ある回答ではありません。
ムービー メーカーを入手する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/get-m …
『 Windows ムービーメーカー 』とは『 Windows ムービー
メーカー 2012 』のことですか?
もし、そうならこれはアンインストールして『 Windows Live
ムービーメーカー 2011 』をインストールしてください。
この『 Windows ムービーメーカー 2012 』で作った動画を
『 Windows DVD メーカー 』でDVD(DVD-ビデオ)を作ると
ワイドの映像にはなりません。左右に黒い部分ができて
映像は左右圧縮されます。
先ほど試しましたが、まだ直っていません。
参考
Windows DVD メーカー オプションの縦横比16:9を選択したが、
作成されたDVDの縦横比は4:3になります。
対応方法を教えてください。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
これは『 Windows DVD メーカー 』の問題ではなく、『 Windows
ムービーメーカー 2012 』により起こっています。

No.2
- 回答日時:
Windows7をお使いなら、「Windows Live ムービーメーカー」が利用できるのではありませんか。
下記URLからダウンロードして活用しましょう。
↓
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
また、出力形式に関する記事が下記にあります。
↓
http://mbsupport.dip.jp/watson/windows_live_movi …
1920×1080の映像が作れますよ。
ただ、DVDに書き出すと言うことであれば、上位画像サイズでの書き出しはできません。
あくまでも720×480の16:9の画像です。
現状で、画面が荒いというのは、DVD用ファイルに変換する際のビットレートの問題だと思われます。
少なくとも、「Windows Live ムービーメーカー」に変更した上で、高画質のDVD作成を試みてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- テレビ DVD作成 テレビ番組を録画した外付けHDDから DVD作成する簡単な方法ありましたら 教えて下さい 5 2022/12/19 08:42
- 写真・ビデオ MP4からDVDを作製する簡単な方法を教えて下さい Windows10パソコンとAndroidタブレ 2 2022/11/13 08:19
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- Windows 10 VirtualBox のイメージファイルへのマウントについて教えてください 14 2023/07/08 14:11
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- 教育ソフト・学習ソフト PlayStation ポータブル用の DVD を Windows パソコンに入れたらどうなるのでし 4 2022/07/19 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OutlookExpressで動くメールの...
-
ワードに写真の貼り付けができ...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
画像が残る!消したい!
-
ピクチャがペイントに??
-
エクセルの表以外の白部分を画...
-
Media Playerのアルバム画像は...
-
GIFアニメの動作の件で教えてく...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
画像を回転させると画像ファイ...
-
マイピクチャからグーグル画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
ウィンドウズムービーメーカー...
-
画像の読み込み
-
SDカードを挿入するとWindowsフ...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
ワードがタスクバーに開く
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
インジケーターが隠れない
-
画面の右下の小さなアイコン・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
デスクトップ背景に大きな画像...
-
エクセルの表以外の白部分を画...
-
図形に画像を入れようとすると...
-
一度撮ってしまった写真の画素...
-
シャボン玉のスクリーンセーバー
-
パソコンの画面を変えたい
-
GIMPでマス目
-
素材・(画像)を動かしてみたい
-
マイピクチャからグーグル画像...
-
VistaでFUJICOLOR CDが読み込め...
-
XPの「ようこそ画面」を変更で...
-
vistaの起動ができません;;;
-
【win7】aeroのタスクバーの色...
おすすめ情報