
No.3
- 回答日時:
>特定し訴える事はできますか?
法的な事も関わってくるので、この部分に関しては弁護士等の専門家に相談された方が解決が早いと思います。
>証拠に関してはログが残るはずです。
確かに、ログが残るかもしれませんが、それでは事後確認になりますので・・
今現在で行える、最善のセキュリティ対策を施しておいてはどうでしょうか。
具体的な機種が分かりませんが、一般的な対策なので行えるのではないかと推測しますので、詳細は取扱説明書を読んでみてください。
まず、ルータの設定画面にログインするパスワードを強度あるものに変更してください。
次に、SSIDをPocket-WiFiだと分からない任意のものに変更してください。
次に、WEPでは話にならないので「WPA」か「WPA2」の「AES」の暗号化規格に変更してください。
次に、ご自身の利用している機器の「MACアドレス」を登録し許可した機器しか接続出来ない様に、「MACアドレスフィルタリング」を有効にしてください。
あとは、SSIDをステルスにしてはどうでしょう。
セキュリティ機能を併用して強化して、とりあえず様子をみてください。
それでも侵入されているなら、その先は専門家に相談してください。
No.1
- 回答日時:
ごめんなさい、よく分からなかったんですが、WEPキーでセキュリティーをかけているのに、それを突破して近所の子が使っているということでしょうか?
WEPキーを突破するのは容易ではないのと、PoketWifiの距離もそこまで遠くないんですが、どうやってそれが分かったんでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/27 17:03
ツールを使えば小学生でも突破できます。
pocketWi-Fiは接続している端末の数が表示されます。
例えばPSP 二台なら2と表示されます。
そこに1と表示されていました。
その時、自分は使っていなかったので間違いなく勝手に使われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 法学 不正アクセス禁止法の扱いについて 4 2022/03/23 18:13
- その他(セキュリティ) Wi-FiのWEP接続について 7 2023/06/30 19:50
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- LTE 楽天CASAの近隣の利用について 1 2022/04/15 11:01
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
- その他(法律) 肩書きを偽ってメールを送った場合、不正アクセス禁止法違反になるのか? 1 2023/02/18 08:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
WiFi接続出来ない(セキュリティ...
-
ジョイフルのWIFIのセキュリテ...
-
不正アクセス
-
NECルーター AtermのPCとのWifi...
-
Telnet接続時の端末によるF1キ...
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
-
自宅用のWi-Fiのパスワードはど...
-
エクセル2010のTABキー設定を変...
-
ネットワークキーとは何でしょ...
-
EPSON プリンタのセキュリティ...
-
ルーターPR-500KI のWi-Fiネッ...
-
Cortana 「接続が失われたよう...
-
無線LANボタンがオレンジのまま...
-
Word アウトライン表示モードで...
-
windows設定でWi-Fiのセキュリ...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
「WPA2パスワード」って?
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
HHKB(英語配列)で「|」「\\」...
-
ジョイフルのWIFIのセキュリテ...
-
無線LANボタンがオレンジのまま...
-
アルファベットにアンダーバー
-
WiFi接続出来ない(セキュリティ...
-
EPSON プリンタのセキュリティ...
-
同じルーターを使うとお互いのP...
-
Telnet接続時の端末によるF1キ...
-
PSP DNSエラー(80410413)
-
エクセル2010のTABキー設定を変...
-
無線ランのキーのインデックス...
-
PSPのネット接続ができません
-
無線LANルーターで複数台のPCで...
-
DSでのwi-fiのwepキーが分か...
-
Accessのマクロからメールを送...
-
NECルーター AtermのPCとのWifi...
-
筆王zeroのパーツの微調整
-
Wi-Fiの暗号キーを教える子供。
-
WEPネットワークキーを入力でき...
おすすめ情報