dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは革パンツってどうやって保管してます?
私はシンプソンの革パンツをもってるんですが、
ハンガーに吊るんでしょうか?
どんなハンガー?
よろしく上手な保管方をおしえてください。

A 回答 (3件)

旧いせいか、かなり重量があるので、ハンガーには掛けてないですね。


掛けても、ヤワなハンガーだと曲がるし。
クローゼットのハンガーを掛ける棒?に、そのまま半分に折って掛けてます。径が太い(50mm位)ので、変なシワもできないですから。
同じところで折ったままだと癖になるかな?、と思って、長い期間 吊るしておくときは、ひっくり返したりしてます。
それだけで、特に気は使ってないですね。
新品同様の光沢。とはいきませんが、革製品って、そういうものではないと思ってるんで。
使い込んだ良さというか、擦れたりした跡も良いものと思ってます。
色も黒なので、汚れも目立たないし。
    • good
    • 0

解りずらい書き方したので補足です。



一時的な陰干しの時は、適当なハンガーに掛けます。ハンガーは曲がりますが、仕方ないとしてます。
1日くらいですね。
それが済んだら、クローゼットに掛けます。

長持ちさせたいなら、保管時に日光に当てない(乾燥や紫外線で革が劣化しやすい)。湿度の高いところに置かない(カビが生えやすい)。履いたら、汗かいたりして湿気を含んでいるので、影干しして余計な湿気をとる。
ですかね。

湿度は多くても少なくても革は傷みますが、上記に気を付ければ十分です。
雨の中も走りますが、濡れたままハンガーに掛けて、同じように陰干ししてます。
触って濡れた感じがなくなったら、クローゼットに掛けてます。
    • good
    • 0

特に気にしてないですが。


ただ、気を付けているのは、履いた後は陰干ししてます。
その時も、普通のハンガーですね。

それだけですが、10年使っても特に問題ないです。

この回答への補足

10年つかっておられるとはベテランですね。
詳しく教えて下さい。
ハンガーの材質と形状を教えてほしいんです。
革パンツはスラックスみたいに折って挟み込んで保管してるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

補足日時:2013/03/01 05:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A