dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで出品し、落札者にゆうメールで送りましたが、届かないという連絡がありました。
郵便局に事故調査の書類を提出しましたが、ところでこの先はどうなるんでしょうか?
郵便局からは、「調べるのに2週間ぐらいかかかる」としか聞きませんでした。
2週間経ったら郵便局から連絡があるんでしょうか?
初めての事でよくわかりません。
落札者にもどう説明してよいかわかりません。
ちなみに、出品時と落札後に、「ゆうメール(補償なし)、レターパック500、どちらかご都合のよろしい方をお選びください。」と記載しておきました。
落札者への説明なども、ヤフオク経験豊富な詳しい方いらしたら教えてください
お願いします。

A 回答 (4件)

2週間以内に連絡が来ることもあります。


事故調査をしたからといって、郵便物が特定されるわけではありません

落札者には、とりあえず、郵便の事故調査を依頼しました。
返答には約2週間程度時間がかかる模様です。
って連絡を入れている方がよいでしょう

ゆうメールや定形外やレターパックなど落札者も補償がないことを承知で選択しているのですから、出品者が全額返却して補償する必用はありません(ただし評価が若干悪くなる場合があるかもしれません)
補償を気にするなら、最初からゆうパックや宅配便などの補償があるものを選択するはずですので

ただ、レターパック500以外にも補償のあるゆうパックなどの選択肢もあげた方がよかったでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郵便の事故調査を依頼しました。
返答には約2週間程度時間がかかる模様です。>
早速、使わせていただき、落札者に連絡します。

いろいろ教えてくれてありがとうございます。

お礼日時:2013/03/06 12:56

配送方法に補償が受けられるものを提示していなかったのは非常に拙いね。


↓を見れば分かると思うけど、今回のケースは出品者の方が分が悪い。
商品が見付からなかったら送料も含め全額した方が良いだろう。
 
Yahoo!オークション法律相談室
http://auction.yahoo.co.jp/legal/003/details/

郵便局に事故調査の書類を提出した事、調査期間は2週間程度掛かると言う事、見付からなかった場合は全額返金すると伝えておけば悪評価を付けられ難いと思うよ。  

それだけやっても悪評価を付けられたら、「事故調査を行い全額返金を申し出たが理解してもらえなかった」と返答コメントに書き込んで自分をフォローしよう。 
    • good
    • 0

この質問は、遊びですか?まじめですか?



同じ内容の質問を3回も。

たぶん、こんな感じなら、説明なんかできないでしょう。

「知らん!」で終わらしときなさい。
    • good
    • 0

私も以前に郵便物が来なくて郵便局に調査を依頼しましたが、何の連絡も無くうやむやになりました。



オークションの落札者には代金を返金して正直に詫びるしかありません。

悪評を書かれますと、今後に差し支えますので、下手に出た方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりうやむやになってしまうんですね。

ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/06 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!