dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は出品者です。某ネットオークションで、30年以上前に製造された中古レコードを出品し
落札されました。商品発送し数日後に落札者の方から針飛びするので不良品だ。
返金をしろとの連絡が入りました。

私はノークレームノーリターンを明記して、以下の文面を私はオークションの商品説明に記載して
いました。
1.盤にはキズはあります。
2.視聴出切る環境ではないのでノイズ等は判断できません。

こちらとしては、上記オークション説明文を読み、納得の上入札されたのだと思いますので
返品返金を受けるつもりはありません。

この事を落札者の方に伝えましたが、針飛びは不良品だから返金しろと文面で連絡が入り、
応じなければ裁判とまで言われました。

こちらに落ち度はないと思うのですが皆様のご意見を聞かせてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 容易に複製が作れる媒体(音だけコピーして返品)なので、返品返金は受け付けないです。



ノークレームノーリターンを明記していますし、商品の性質上(30年前の古い物ですし、針飛びは許容の範囲ですし、視聴する環境によっても針飛びはしますので)

応じないですね、裁判してくださいと返信します。
    • good
    • 0

●「ノークレーム・ノーリターン」が明記されている



●盤に傷がある = 盤に傷があれば針が飛ぶのは当たり前

以上の観点から見ても、落札者に返金する事はしなくて良いです。こんな事で訴えるバカもいないと思いますが、万が一訴えられても、全然問題はありません。

ただ老婆心ながらアドバイスとして

2.視聴出切る環境ではないのでノイズ等は判断できません  じゃなくて

2.こちらが視聴出来る環境に無いので、針飛び、ノイズ等の判断はできません

と書いた方が良かったかも。

でも、ノークレーム・ノーリターンを条件に落札したんですから、責任は落札者にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきまして、ありがとうございます。

私の考え方が間違えでない事が判りました。

針飛びした箇所は私の出品/発送時の検品では判るキズはあrませんでした。
落札者の方は拡大レンズで確認をして溝にダメージがあると言われています。

いただいた回答に沿った対応をしようと思います。
また、今後の出品では『こちらが視聴出来る環境に無いので、
針飛び、ノイズ等の判断はできません』と書く様に心がけます。

すぐに回答をいただいたのに、こちらからのお礼が遅くなり申し訳ありません。

大変参考になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/21 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!