プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔から疑問だったのですが、卑弥呼の墓というのは結局みつかったのでしょうか?見つかってないとすれば、どこが一番有力とされているのでしょうか?卑弥呼という人が謎だらけですが、その後継者の「いよ」とかいう人も謎です。どなたかご存知な方がいらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (2件)

gomuahiruさんの言われるとおり、「畿内説」論者の間では、「決まり」といってもいいような扱いをされています。

墓の大きさなどからしても有力そうです。しかし、「九州説」論者の間では、当然認められておりません。

残念ながら、「箸墓古墳」の発掘調査ができないのです。

最近、弥生時代末期考古学的発掘により、この時代の畿内の「力」が分かってきて、「畿内説」有利と言った状況のようです。専門家のみならず、アマチュア愛好家の間でもそんな感じです。

以下に、私が毎日ウォッチだけしているSiteを紹介します。非常に「濃い」です。論者のレベルも高いです。

http://www.netlaputa.ne.jp/~andreus/

で、卑弥呼の娘「壱与(または台与)」ですが、これもまだはっきりしてないようです。以下に、大和説に立ち、なかなか説得力のある論理を展開している方のSiteを紹介します。

http://plaza.harmonix.ne.jp/~onizuka/Yamatai.html

参考URLに古代史関係のリンク集を挙げます。

参考URL:http://www.netlaputa.ne.jp/~andreus/link001.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。やはり箸墓古墳の発掘調査はできないのですねぇ。壱与が卑弥呼の娘だとは・・
知りませんでした!もしかしたら・・卑弥呼の墓だとされている箸墓古墳の中に一緒に埋葬されているかも・・なんてことはないもんでしょうかね・・。とにかく謎が多いですね。御回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/24 00:57

一番有力とされるのは奈良、山の辺の道の途中にある「箸墓古墳」ではないでしょうか?


一つ参考ページを紹介しますが、これ以外にも、たくさん「箸墓」でヒットします。

参考URL:http://www.ohyu.ed.jp/~shakai/news1/hasihaka/has …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!箸墓古墳なんですねぇ。でも調べれないというのは・・謎が深まるばかりですね。事実を知りたいものですね。ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/24 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!