日本の広い範囲で大人気の食べ物、たとえばラーメンについての食べ歩きなどで、そのおいしさが言葉で記述されておりますが、言葉からは一向に味わいが再現されて参りません。そこでラーメンを例にとってその美味しさを客観的に表記する手法を皆様にご検討下さるようお願い申し上げます。
1、味を5~6要素に分けてそれぞれの要素の大きさをレーダーチャートに示す。(スープと麺それぞれを分けて記述することも可) ベクトル評価と呼ぼう。
2、代表的なラーメン、例えばA,B,C,Dのラーメンを四角形の角に置いて、注目のラーメンの味わいをその内部あるいは外部の一点の位置にプロットする。 相対評価と呼ぼう。
1のベクトル評価が実行可能となるための条件とは何でしょうか? 2の相対評価が可能となるための条件は何でしょうか?あるいはその他の評価法について論議をして下さいませ。厳密なものよりも実用的なものをお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
脱線することを承知で・・・
(1)私にとって、他者の主観的な意見は、1つの客観です。
(2)その意味では、「もっと客観的に言いなさい。」という発言は矛盾しています。
(3)なので、その場合の客観的の意味には、十分な根拠や論理に基づいた言及という意味が込められているに違いない。
さて、質問に戻って、ラーメンの美味しさがテーマですから、極めて主観的な世界なのでしょう。ならどうするか?
(1)美味しさは主観的な事柄であるけれども、同じ人間だから、多数の主観意見には傾向があるに違いない。と考えて
多くの統計をとって、辛い・甘い・あっさり・こってり等クラス分けする。
(2)美味しさは主観的な事柄であるけれども、その主観は経験や環境や個人の現在状況で形成されたものであると考えて、
これこれこういう人にはこのラーメンはこれこれこうだ。という評価を考えてみる。
「疲れたときには甘い物」は良く耳にしますが、多少の根拠(生理学的な)が感じられます。
(3)食べ物には、辛さや甘さ等のうまさと関係ある何かがあることは間違いない。受け手の状況も関与するが、ニュートラルな状態を想定し
それら(辛さ・甘さを引き起こす)の量をもって、うまさを定義してやる。つまりこれがうまいではなく、うまいのはこれだと決めちゃいます。
全然、参考になりませんね・・・
この回答への補足
個々人の経験を元にした評価法には困難があるとのご指摘は尤もです。多くの人々に経験のあるラーメンAとラーメンB、Cなどの評価を内挿・拡張した表記法を想像しております。ラーメンA,B,Cの味わい評価値は個々人で異なるとしても、個々人にはかなり再現性のある評価値であろうからこれを利用したいとの着眼です。
補足日時:2013/03/08 06:38No.5
- 回答日時:
>塩味 AからBの方に0.3目盛り
これはAとBの相対評価であり、全く客観性は無いですね。
例えば、AもBも塩辛いので有名なラーメンだとしてBがAより1.3倍塩味が強いと評価されても所詮は似たもの同士の比較。
それよりも数値が独り歩きし、Aは30%も塩加減が少ない・・・つまり甘味があるラーメンと思う人が出てくるかも知れない。
これを客観的と言えますか?
この回答への補足
「客観評価の不可能性」を吟味して下さるよりも、「客観評価の可能性」を論じていただきたいと願っております。
例えて申しますと、多くの人が知っているラーメンAの味とラーメンBの中間の味という表現で「主観のみの文章記述」よりもかなり客観的な表現が可能なのでないかと想像しております。
No.4
- 回答日時:
<回答No.3補足
言いたいことが伝わったかどうか微妙な感じなので一応補足.回答No.3で一番言いたかったことは第2パラグラフにすべて書いてありますが,他の言い方をしてみます.
そもそもラーメンの味わいの客観的評価はどうして必要なのでしょうか?それは自分の行きたい店を決めるための手助けとするためではないでしょうか?もしそうなら客観的評価など無くても行きたい店さえ決まればよくありませんか?そこでラーメンの味を分析することはうっちゃって,それを食べた人の主観的な感想を(たとえば【例】のように)観察してみて自分と似たパターンを探してはどうでしょうか,というのが僕の回答でした.
この回答への補足
重ねてのコメント有難うございます。ラーメンの味わいの客観的評価が「必要」なものではないことはご尤もです。何の懸念もありません。ちょうど私たちが生きるための必要最小限のものでないことは確かです。必要最小限以上のいくらかの「ゆとり」として、遠い土地の美味しいラーメンの味を想像して見ようとの「希望」をもって、その実現可能性を吟味しようというものです。このためのお知恵をお貸しください。
補足日時:2013/03/07 18:59No.3
- 回答日時:
実用的なものを,とのことだったので僕ならどんなものが欲しいか書いてみます.
まず実際的な問題からすると客観的な評価なんてどうでもいいです.問題なのは今からどのラーメン屋に行くかです.「◎◎ホテルから10分で行ける範囲にあるラーメン屋の中では〇〇屋がきっとあなたの好みですよ」と教えてくれればそれで十分です.それ以上は望みません.
さて上のような提案をしてくれるものを作るにはどうしたらよいでしょうか.麺の太さ2±0.3mm, … と100くらいの項目で測るのはなるほど客観的かもしれませんが,いちいち食べに行く時に好きなラーメンの特徴を分析したくありません.現実的な解としてはいままで行ったラーメン屋では「ここが好みだった」,「あっちは嫌い」と記録しておくと手頃なラーメン屋を提案してくれるものでしょう.これなら膨大な利用者さえいればかなり良いサービスになると思います.
【例】
*データベース [利用者 = (A店の評価,B店の評価, C店の評価)]
u1 = (10, 8, x), u2 = (x, 6, 2) [xは来店していないことを示す]
*自分の好み
u = (x, 8, 2)
このとき来店していない分は残りの評価から平均で外挿することを考えます.外挿したあとは
`u1 = (10, 8, 9), `u2 = (4, 6, 2)
`u = (5, 8, 2)
となります.ここでデータベースの中から自分と似た好みを探し出します.つまりユークリッドノルムが最小となるものを探します:
|`u1 - `u| = (10 - 5)^2 + (8 - 8)^2 + (9 - 2)^2 = 74,
|`u2 - `u| = (4 - 5)^2 + (8 - 6)^2 + (2 - 2)^2 = 5.
データベースのなかではu2と好みが似ていることがわかりました.そこでu2が一番押しているB店がおすすめですよ,と教えてくれる.こんなのがいいです.
かんたんにするためにラーメンの種類や距離,時間の経過は上の例では考えませんでしたが,拡張するのは容易でしょう.
## あと紙媒体では上の方法はまったく役にたちませんね.コンシェルジュサービスが僕は欲しいみたいです.
No.2
- 回答日時:
レーダーチャートは表現法であって、要は数量化した結果を視覚化しようという試みといえます。
問題はむしろ数量化の方法でしょう。たとえば、10点満点で何点といってもそれがどれほどの客観性があるかということです。人によって基準は大いに違うからです。腹が減っていればすべて100点満点です。したがってアンケートなりのデータをとるとき、基準と被験者のコンディションをいかに整備するかが重要です。いずれにしろある程度データを集めて統計処理することになるでしょうが、その意味を深く考える必要があります。何でもかんでも平均と分散ではもうさんざんやりつくされているでしょう。いかに新機軸を打ち出すかを買う忍してから始めるべきです。この回答への補足
有難うございます。問がはっきりしていなかったようでご迷惑をおかけしました。相対比較量を利用する途があるかもしれないと思っております。お知恵をお貸しください。
補足日時:2013/03/07 01:04お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 素うどんって過大評価されてますよね? 例えば他の料理で、カレーに具がなかったりラーメンに具がなかった 11 2023/03/18 19:31
- 飲食店・レストラン 「ラーメンが安すぎるというならチップを渡せ」に対して「お金持ちがチップなんて渡すわけない」という意見 3 2023/01/16 09:03
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
- その他(ニュース・社会制度・災害) アッコにおまかせでやってたが、 食べログ不当な評価下げで、韓国店は告訴して 裁判で3800万以上の支 3 2022/06/19 14:20
- 飲食店・レストラン 飲食店の評価って純粋に食べ物だけの評価じゃ無いですよね? 5 2023/05/23 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 横浜でのデートプランについて質問です! 今度、気になっている女性と横浜でデートをします! そのプラン 9 2022/04/02 13:24
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントの評価お願いします。 コント「ラーメン屋」 時間は昼 場所はラーメン屋のチェーン店 3 2023/06/28 22:18
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 飲食店・レストラン 子連れの父子がラーメン店への入店を拒否されたという由々しきニュースが飛び込んできました。 それを聞い 9 2022/06/21 04:39
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二つのデータの波形が似てるか...
-
変動係数(SD/平均)を有意差検定...
-
ロジスティック回帰分析について
-
決定係数がマイナスになる例っ...
-
切片あり回帰と切片なし回帰
-
回帰式と近似式について
-
ある1点で傾きが急激に変化する...
-
離散的なデータの相関
-
相関係数と有意差
-
重回帰分析で偏回帰係数を全て...
-
JCLでのプロシージャの変数設定...
-
二元配置分散分析で主効果が見...
-
統計で比較するサンプル数について
-
変数AとBは相関あり、BとCも相...
-
散布図の近似曲線の傾きがマイ...
-
有意に大きい(小さい)とは?
-
ダミー変数での相関係数の算出...
-
【統計】「相関係数の有意性の...
-
サンプル数の違うものの比較
-
相関係数Rの2乗について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二つのデータの波形が似てるか...
-
変動係数(SD/平均)を有意差検定...
-
AとA+はどっちがいい?
-
アンケート分析に方法について
-
ロジスティック回帰分析について
-
外れる確率は統計の6σとシック...
-
Octaveで表面粗さRaの計算
-
タバコと肺がん年齢調整死亡率...
-
決定係数がマイナスになる例っ...
-
切片あり回帰と切片なし回帰
-
回帰式と近似式について
-
ある1点で傾きが急激に変化する...
-
相関の表現について(高い、強い?)
-
相関係数Rの2乗について
-
【統計】「相関係数の有意性の...
-
相関係数と有意差
-
修正済み決定係数(R2乗)がマ...
-
サンプル数の違うものの比較
-
有意に大きい(小さい)とは?
-
残差について
おすすめ情報