
高校生です。将来の進路を決めねば…と色々考えていています。私自身、社会全般(日本史・世界史・現社・政経)が得意なのでそれに準じた職業が無いか…と探しています。その中でも日本史が好きなのでそういった職業は無いかと思っているんですが、どの様な職業があるのでしょうか。
個人的には
・海外の人に日本の歴史を紹介出来る職業
・著名な建物等でアドバイザーの様に紹介出来る職業
この二つのどちらかが出来れば…と思っています。元々人に教えることが好きなので教諭でも良いとは思っていたんですが、こういった場所で興味のある人に教えたい…と考えています。
ご存知の方、ご回答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
本気で日本の歴史に携わりたいなら、博物館などの学芸員でしょう。
文学部歴史学科などで大学院を出てください。ただし文学部で院まで行くと、一般的な企業への就職は難しくなりますので、相当な覚悟が必要です。
他には、歴史系の書籍や雑誌を扱う出版社もあるでしょう。
学校の先生や教育委員会、司書なども携わるチャンスはあると思われます。
しかしこれらの職に就いたとしても、希望が叶うかどうかは分かりません。
あとは観光業ですね。ツアー添乗員、バスガイドなども、歴史を紹介する機会は多いでしょう。
建物に興味があるならば、芸術を専攻して、芸術系の学芸員あるいは修復家などになる手もあります。
文化庁や観光庁に勤めるという手もありますが、これも常に希望が叶うわけではありません。
No.1
- 回答日時:
まず需給のバランスはよろしくない分野なので「趣味」なら諦めましょう。
院まで行く、ちゃんと勉強を続ける、それで初めて受験する、感じですね。
趣味ならサークルとかでいいので。
1番いいのは教師ですね。
次いで司書ですがこれはかなり倍率高いです。
日本語教師も現実的です。
賃金も10万ぐらい、
1年契約更新と言うことが多いですし途上国が多いですが、
やりがいはあると思います(人によりますが)。
全体的にあまりないと思います。
バスガイドさんやHISもその部類だと思いますが、他業務が忙しく趣味を生かすと言うよりは
「接客業」と言う感じになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
マッチングアプリでやり取りし...
-
臭くても関係なく稼げる仕事お...
-
青年海外協力隊って職業なんで...
-
今高校生3年です。 大学に行っ...
-
人生勝ち組の職業といえばなん...
-
職業欄の書き方について。 私は...
-
警察官になるのを諦めました。...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
親などに送迎してもらっている...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
職場のいい感じの人に裸を見ら...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
管理職を降りたいです。
-
転職が絶望的?
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
総合型フィットネスクラブのト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優という職業をどう思いま...
-
マッチングアプリでやり取りし...
-
職業欄の書き方について。 私は...
-
「職業に貴賎なし」ということ...
-
臭くても関係なく稼げる仕事お...
-
就職について相談です。 私は、...
-
面接で家族の職業を聞かれ、嘘...
-
姉の職業は
-
私は物凄い事を知ってしまいま...
-
人生勝ち組の職業といえばなん...
-
社会人になりたくない by高校生
-
挨拶とか会話とか出来ない人、...
-
ステータスが高い車を持ってる...
-
今高校生3年です。 大学に行っ...
-
あなたの職業観
-
字がきれいなことを生かせる職...
-
知っている職業を全て教えてく...
-
薬剤師になろうと思っているん...
-
独裁者になりたい。 なるために...
-
健康や美容に興味のある18歳の...
おすすめ情報