年少の娘と11ヶ月の息子がいます。
娘は家では無気力と言うか、基本的に遊びません。
お外では元気に遊び、広い公園ではすぐに見失ってしまう程一人で遊ぶんですが、家ではテレビをつければ日曜日のお父さんの様に、ゴロンと横になってひたすら何時間でも観ています。
一日つけていれば一日観ていると思います。
もう決めた番組だけ観る事にしたのですが、四六時中私にしがみついてるか、横にいて私のする事を眺めるかです。家事も何も出来ない状態です。
おもちゃではほぼ遊びません。遊んでも5~10分弱しか遊びません。
ちょっとおもちゃを出してみちゃあ、私の所に来るといった感じです。
乳児期からその傾向は変わらず、一人でお座りしておもちゃで遊んだ事なんてありませんでした。
子供って何にでも夢中になる物だと思っていましたが、そんな事もありません。
すごく人目を気にして、歌を歌っていたと思うと、目が合うと照れ笑いして歌うのをやめたり、独り言(テレビで覚えた台詞等)を人に聞こえない様にぶつぶつ言って、“何ごっこしてるの?”と聞くと恥ずかしがってやめたりします。
一緒にままごとをして、私(お父さん役)が娘(お母さん役)に“おはようお母さん、今日のご飯は何?”と問いかけても詰まってしまい、台詞が出ません。
“う~~ん、う~~~ん”と考えに考えた挙げ句“分からない”と答えます。もしくは“うんこ~”など下ネタです。
台詞が出ない時は私が“今日のご飯は卵焼きかな?ハンバーグかな?”と言って台詞を選択方式にしています。
普段の会話もほとんど下ネタで、パンツを脱いで見せたり、質問の返事が“ちんこ~”だったり。
“今日何したの?”と聞いて、返事が返って来ても“分からない”“何もしてない”などです。
先日保育園の昼食がバイキングだったので“バイキング、どんな物があったの?”と聞くと“トマト”と答えました。“他にもたくさんあったんじゃないの?ハンバーグとかさ~?”と聞くと“分からない”でした。
子供の頭の中って無限の宇宙かと思っていましたが、うちの娘の頭の中は狭い部屋のようです。
そうしてしまったのは自分じゃないかって、すごく凹んでいます。
別れたDV夫にノイローゼだった時期もあるので、すごく思い当たる節があります。
元夫も私も娘に対する暴力はありませんが、当時の私は、穏やかな気持ちでは決して接する事は出来ませんでした。
いつも心が泣いていて、キラキラ星を歌っても葬式のようでした。
あんな精神状態で育てたからこの子は、こんなにいつも圧迫された様な心理状態なのかな?
と思ってしまいます。
息子は一日中一人で遊びます。私のいない部屋でも遊びます。
抱っこはしたいのでしますが、移動などの必要以外では、一日しなくても済むような子です。
あまりの違いに、日頃から抱いていた悩みが膨らんでしまいました。
これは先天的な性格でしょうか?
それともやはり環境の影響でしょうか?
長文お読み頂き、ありがとうございます。
アドバイスお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんね。
書きづらいけど、やっぱり育った環境が大きいと思いました。
でも、あなた次第だよ。
これから、いっぱい楽しい経験を3人でして、
いっぱいいっぱい愛情を注いであげて、
それで安心したら、羽ばたき始めると思います。
今は不安で、ママといたい。ママを守りたい。
いろんな気持ちなんだよね。
でも、きっと優しい子。
きっと大丈夫、ママ、しっかり!がんばれ!
応援してるからね。
No.5
- 回答日時:
質問者さまの言う「子どもらしい子ども」ってどんな子ですか?
活発で元気で飛び回っていて、って感じ?
でも子どもにだって個性はあるし、そういう子だっているよなぁって思いますけどね。
子どもの頭の中のお話をされていますが、狭いと思っているのは質問者さまだけかもしれませんよ。
お子さんの場合、無限過ぎちゃって収集がつかなくなっているのかも?
頭の中ですごくいろんなことを考えていて、でもまとまらないから結局「わからない」とか「知らない」とか、手っ取り早い方法で自分なりに収集をつけているのかもしれないではありませんか。
年少さんですし、そんなに事細かくは報告できないと思いますよ。
なにしろ、脳の発達がまだ未熟ですから、覚えていられる記憶の容量は少ないし、記憶の引き出しも整理されていないから、すぐに目的にものを引き出してくることもできないし、そうかと思えば全然違うときに急に思い出して話をし始めたりとか。
そういうのも「無限」って感じがするんですよね、私はですけど。
うちにも、園でのできごとをほとんど話してくれない子がいました。
だから全然園での生活風景が見えてこないんですよね(笑)
ほんの30分前の話でも「んー、わかんない」で終了。
ぼーっとしているようでも案外頭は働いているようなんです。ただそれを表現するのが下手(めんどくさいのか?)なのかなと。
だから「今日は何をしたの?」って漠然とした質問だと、上手く答えられなくて「わかんない」でまとめられてしまうのかなと思いますけどね。
給食のメニューも印象的な一部分だけ記憶していて、あとは上手に表に出せないだけだと思います。残りは頭の中には残っていると思いますよ。
あまり根掘り葉掘り聞かないほうがいいみたいなので、うちでは「今日は楽しかった?」「うん楽しかった」程度です。
(いろいろ聞くと、もう一回園でのできごとを体験する感じになってしまうらしく、疲れちゃうらしいです)
下ネタが多いのも年齢的にそういう時期ですよね。
なので質問者さまのお子さんのような子がいても、別におかしくないとは思いますけどね。
ただ、心あたりがあるというのなら、そこは専門家に話を聞いてもいいのでは?と思いました。
生まれ持った性格だからと楽観視して現実を見ないとしたらそれはおかしいと思うし、何でもかんでも環境にこじつけて不安になって、その子の性格を否定的に捉えてしまうのもおかしいと思うし。
だから、自治体の保健師さんなり、担任の先生や園長先生に相談したりして、きちんと専門家の話を聞いてもいいのではないでしょうか。
そこから小児のカウンセラーとか紹介してもらうという方法もあるかと思いますけど。
ここでは一般的な話しかできませんし、実際にお子さんを見ないとわからないことも多いですからね。
疑心暗鬼になって不安がっているよりも、行動に移してはいかがでしょうか。
お礼が遅くなってすみません。
自治体の保健師さん、担任の先生や園長先生、かかりつけの医師などには相談していますが、ああいう方達は職業柄、0~10あれば5の辺りでしか話してくれないんですよね。。。(^^;
現在、カウンセラーを探し中です。
なかなか無いもので。。。
しかし、“そんなもんじゃない?”的なご意見が多く、少しホッとしています。
私が不安に思っている事は、実はこの問題よりも少し違う所にあるんです。
不安に思っていても思い込みであればいいんですが、その逆が怖いな、と。
“きっと私の思い込みだろう”と済ませて時間が経過してしまう事なんです。
実は私自身、そこまで深刻な心境では無いんです。
それが怖いんです。
取り返しがつかなくなって初めて“あぁ、そういえばあの時、あの子はサインを出してたな。。。”みたいになるんじゃないかって。
つまり深刻なのかもしれないけど。
あ、ごめんなさい、ごちゃごちゃした事言っちゃって。
心配だったもので、納得いく答えを引き出そうと、色々と聞きすぎたかも知れません。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
娘さんの行動全般については申し上げられないのですが、一つだけ気になったので書かせて頂きます。
私の姪の話なのですが、姉一家はごくごく普通のおうちですが、姪が幼稚園に通っていた頃は幼稚園であった事など全然と言っていい位に話さなかったそうです。
何を聞いても面倒なのか「わからない」で終わり。
姉も何でだろうと思っていたそうです。
けれど、姪が小学5年生位になった頃に「幼稚園の時には~」と、幼稚園の頃の事をあれこれ話しだしたそうです。
姉も何で今だろうと思ったらしいですがそういった事がありましたので、娘さんが園での事をあまり話さないのは「案外あり」なんじゃないかと思いました。
お子さんについてあまりアドバイスが出来ないのですが、質問者様があまり神経質にならない方がいいかもしれませんね。
寒暖の差の激しさや花粉・PM2.5だの色々がありますが、どうぞお体を大切になさって下さい。
以外とそんなものなのでしょうかね。。。?
自分(が選んだパパがDVでシングルマザーになってしまった事)に負い目があって、常にこんなママでごめんって気持ちから、些細な事も全て私のせいだって気がしてしまいます。
冷静な目で子供を見れないと言うか。。。
アドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
小学校一年生の娘がいます。
うちもDVで離婚していますが、やはり当時はあまり笑顔が少なかったように感じます。
私を守りたい一心…という感じで、私に大声を出す人などをみると発狂してしまう事もありました。
それから子供にあれこれ聞きすぎてはダメです。大人なら一日を整理して話ができますが、子供にはそういった事はまだできません。
今日は楽しかった?くらいにした方がいいそうです。
ちなみにうちもかなりのマイペースですよ^_^せかそうもんなら泣いてしまいます。のんびりなのも家でゴロゴロしているのも個性ではないですかね?
逆に考えればゴロゴロしながらテレビを見られる環境にまで子供が落ち着いたとか。
病気とか考えてしまうと、気持ちも沈んでしまうし気持ちに余裕をもって接してみてはどうでしょうか?
お礼が遅くなってすみません。
個性と思っていいのか、冷静に見る事が出来なくて。。。
子供にあれこれ聞きすぎてはダメなんですね。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳10カ月 買い物になりません
-
息子の友達が嫌いです。
-
2歳になりましたが歩けません…
-
元気すぎる2歳男児に疲れ果てま...
-
すぐ人様のお宅に上がりたがる娘
-
4歳の子供が発達障害ではないか...
-
小学5年の男のこがいます。全く...
-
8歳の男の子、もう性に目覚め...
-
子供(小1)の友達の下の子が...
-
賃貸の上の階に遊びに来る子供...
-
数字が好きすぎて心配です
-
一人っ子の相手が辛い
-
お友達の親から「(うちの息子...
-
子供(小学1年生)の友達が家...
-
2才お仕置きは何がいいんですか?
-
1歳半の子供と公園で遊ぶ時間
-
1歳0ヶ月の娘、母親がいなくて...
-
2歳の娘に疲れています
-
長文です。実家に行くと、6歳の...
-
3歳児・同じ年頃の子供が怖い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4歳の子供が発達障害ではないか...
-
1歳10カ月 買い物になりません
-
息子の友達が嫌いです。
-
2歳になりましたが歩けません…
-
元気すぎる2歳男児に疲れ果てま...
-
3歳半の子が他人から話しかけら...
-
小3の子供が友達を家に呼んで遊...
-
呼び捨てしてくる子供に腹をた...
-
すぐ人様のお宅に上がりたがる娘
-
1歳0ヶ月の娘、母親がいなくて...
-
子供(小学1年生)の友達が家...
-
2歳の娘に疲れています
-
6歳の息子(年長)について悩ん...
-
成人の息子を追い出し方
-
幼稚園児 意地悪な男の子はどう...
-
2才お仕置きは何がいいんですか?
-
小2の息子がいくら言っても学校...
-
小学5年の男のこがいます。全く...
-
一人っ子の相手が辛い
-
怒られてるのがわかるようにな...
おすすめ情報