
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちは先月お宮参りに行ってきました。
お宮参りは土地の守り神である産土神に子供の誕生を報告し、健やかな成長を願う事なので
それを前提にすれば、地元の神社がいいのではないでしょうか。(あくまで個人的見解ですが…)
うちは毎年初詣に行く地元の神社に行きました。
祝詞をしてもらう前提なら、予約はした方がいいと思います。
私は休日に予約をしたら、お宮参りの予約が重なっているのでと時間指定もされました。
玉串料も大体決まっていて、お札やお守りなども用意してくれていました。
うちの方は5千円からで1万円だとお食い初めの食器を頂けるということでした。
12年前にやった長男のお宮参りの時は
祝詞をしてもらうなら予約が必要で、いらないなら予約は不要。
玉串料も気持ちでいいという事だったので、
お宮参りする神社で確認した方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
生後1か月のときに行きましたよ。
その日の天候や体調にもよるから予約とかはしたくなかったので、家から徒歩7分ぐらいの神社に。
私も初めてのことでよく判らなかったので、神社に予約が必要かとか費用はどれぐらい準備したらいいかとかを聞きに行きました。
「初穂料で〇〇〇円です」と快く教えてくれましたよ。
当日も、窓口で「〇〇〇円です」と。
なんか祝儀袋に入れる必要もなかったのじゃない??と思うぐらいはっきりと言ってました。
それから、服装もお宮参り用のものを準備する必要があるのかとても迷いましたが、結局ふだん着におくるみで行きました。寒い時期だったので、温かくしてあげるのが一番かなと思って。
地元の小さな神社だったので、15分ぐらいで終わりました。
あんまり気負わなくて良かった~って思いました。
ちなみに、私の妹は有名な神社に行ってました。
話を聞いていると、こんなに簡単には行かないみたいですよ。
予約とか服装の準備とか、当日の所要時間とか。。。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
お宮参りは、赤ちゃんの事を考えたら近場で、車でも10分~20分位の所が良いと思いますよ。
もし、車中で泣かれても、チャイルドシートから降ろせませんし、赤ちゃんも1時間車に乗っているのは疲れてしまうでしょう。
そもそも、お宮参りは土地神様に新しく子供が産まれましたと、報告に行く事なので、1時間かけて有名な所に行く必要は無いですよ。
お宮参りに予約等ありませんので、日の良い時に出掛けては?
ちなみに参拝料として、場所にもよりますが、3千、5千、1万と、選べる形でお金もかかりますので、多目にご用意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お義母さんが創価学会。お宮参...
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
私の育児法に義母&義母の姉が...
-
御灯明料の金額はいくら?
-
義母の妊娠が発覚しました
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
「母の実家」の意味
-
4ヶ月の赤ちゃんがいる家に義...
-
里帰り出産。義両親に実家に来...
-
第二子の出産入院中、義母が自...
-
出産、出産後の性生活、育児に...
-
1歳の誕生日 餅 どちらの両親...
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
創価学会では子宝神社とかはN...
-
自分の時間を買いたい。(デイ...
-
義母が孫に会いたいと何度も電...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
義母に赤ちゃん取られそう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お義母さんが創価学会。お宮参...
-
息子夫婦に10月に赤ちゃんが誕...
-
一ヶ月検診前の外出
-
お宮参りについて。 6月21日...
-
お宮参りとお食い初めを同日に...
-
お宮参りの親の服装
-
このコーデ お宮参りに着て行っ...
-
お宮参り 額に書く文字の色につ...
-
お宮参りのおでこ
-
お食い初めで赤ちゃんにベビー...
-
お宮参りのときの兄弟の服装
-
川崎大師
-
サイズ50センチの服、生後いつ...
-
百日参りとお宮参り
-
お宮参りで赤ん坊の額に「大」
-
揺さぶられっこ症候群について...
-
熱田神宮でお宮参りのご祈祷を...
-
西宮えびす神社 お宮参り
-
お食い初め&お宮参りの値段
-
今からでも、安産祈願はするべ...
おすすめ情報