
週末に、初めての子供のお食い初めをする予定です。相談の結果、両親等は呼ばず家族だけで食事を整え、お宮参りでもらった食器を使い、写真などを撮ろうと考えています。
そこでふと、「退院時(お七夜)」「お宮参り」と2回しか使用する機会のなかったベビードレス(白)をもう一度使ってみようかと思いつきました。サイズもまだまだ大丈夫です。
しかし気になるのが、情報を調べていた先で見つけた
「お食い初めの日は、「お色直し」といって白い産着ばかりきていた赤ちゃんに色物の服を着せて祝う儀式を同時に行なう地域もあります。」
という記述です。
地域性があるのは分かりますが(ちなみに私は東京です)、「お食い初めで白を着せるなんて!!」と違和感を感じられる方はいらっしゃいませんか。
あまりに非常識なようでしたら考え直そうかと思っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「お食い初め」は大切なセレモニーだと思います。
ベビードレス着させてあげること、非常識だとは感じませんよ。
>「お食い初めの日は、「お色直し」といって白い産着ばかりきていた赤ちゃんに色物の服を着せて祝う儀式を同時に行なう地域もあります。」
白い産着ばかり着せていたという意味が良く分からないのですが。。。
昔はそうだったのかな(・・?
早速のご回答ありがとうございました。
今回を逃せばもうセレモニーとして着せられる機会はないと思うので、堂々と着せることにしました。
考え直した方が良いとの意見がなくて、安心いたしました。
「お色直し」の儀式はどの地域なのでしょうね。それはそれで興味がありますが・・・。
No.2
- 回答日時:
2歳5ヶ月の娘と5ヶ月の息子のママです。
私は名古屋ですけど全然OKだと思いますよっ^^
友達のトコも真っ白なベビードレスでお食い初めしてましたよ~写真で見せてもらいました。
家族が良いと思うならいいのでは!?
記念になる写真ですもんね。ベビードレスでバッチリ決めちゃってください♪
早速のご回答ありがとうございました。
「家族が良いと思うなら」とは考えましたが、後日親類等に非常識なと取られるとせっかくのお祝いが台無しかと気になってしまって。とは言え皆に確認を取るのも厳しく、ついこの場をお借りしてしまいました。
前回はだぶだぶだったベビードレスも成長して似合うサイズになったようで、良い記念になりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- その他(暮らし・生活・行事) 息子夫婦に10月に赤ちゃんが誕生します。 少し気が早いですが お宮参りについて 教えて頂きたいのです 3 2023/08/09 09:44
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に着物で参加することについて。 20代女性です。 来月友人の結婚式へ初めて出席します。 9 2023/02/19 07:07
- 片思い・告白 告白保留、どうしよう? 当方24歳会社員の♂です。 昨年末同僚の女性(26歳)に告白しました。 その 5 2023/01/04 00:23
- 不妊 「不妊様」になってしまい、辛いです。 1 2023/06/09 14:31
- 子育て 子供(5歳)の偏食。 赤ちゃんの頃から食べる事があまり好きでないようでした。3歳ごろまでは食事の時間 3 2022/05/03 00:21
- 赤ちゃん 孫の世話をしてくれるが意見が食い違う母 2 2023/03/26 14:11
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 法事・お盆 お盆の義実家へのお供え物と手土産について教えてください。 今年初めに入籍し義実家へ初めて墓参りに行き 12 2023/08/14 10:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お義母さんが創価学会。お宮参...
-
このコーデ お宮参りに着て行っ...
-
お宮参りについて
-
サイズ50センチの服、生後いつ...
-
今からでも、安産祈願はするべ...
-
お宮参り 上の子の服装は?
-
息子夫婦に10月に赤ちゃんが誕...
-
お宮参りについて
-
明日に兄の赤ちゃんのお宮参り...
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
出産直前、義両親が遊びに来た...
-
奥さんが里帰り中は旦那さんも...
-
義母のおせっかいについて(産後...
-
母子手帳を見たがる義母。 私と...
-
保育園のお迎え義母に頼むべき?
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
生後1週間時の車で3時間の移動...
-
初産で里帰りしないのは無謀で...
-
肺炎の姪への見舞金が足りない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報