dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間前の1月24日に、女の子を出産した新米ママです。

今回、お宮参りの時期についての質問です。

私や、私の実母の考えでは1ヶ月検診が終わった30日前後の日がいい日に行くものだと思ってました。

しかし義母が、出産当日にお見舞いにきたさいに、¢お宮参りは来月の13日に行こうね£と言ったのです。旦那の家は茨城県で、義母がいうには茨城県では生後21日目に、お宮参りに行くのが普通とのこと。

私は1ヶ月検診もすんでないのに、しかもちょうど床上げの日に、娘を連れて外出したくありません。
それを旦那から言ってもらったのですが、義母も頑固なので譲りません。

さすがに早すぎる、と念をおしたところ、それなら21日目にお宮参りにいって、そのあと2、3日旦那の実家に戻って、また一週間くらい里帰りすれば、とのことです。


私は同居で、ただいま里帰り中なのですが、早く娘を連れて里帰りから帰ってきてほしいから21日目とか言っているのでは、と嫌な気持ちになってしまいました。

そんなに早い時期に、お宮参りしても大丈夫なのでしょうか。
産後とあり、少し考えすぎなのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

行けないことはないとは思いますけどね。


そんなに寒い時期に無理しなくても・・・と、都会人間(地域の慣習に疎い)としては思います。

ちなみに、うちの子は7月16日が誕生日でして、お盆の頃に旦那の実家に帰省したので(車で2時間くらい)、その時についでにお宮参りも行ってきました。厳密に日付は覚えていませんが、さすがに21日ではないものの30日は経ってなかったと思います。一ヶ月健診もまだでした。
(ちなみに里帰りはせずに自宅で出産しました)

行きたくないなら、前日くらいに、質問者様が熱が出たと言ってキャンセルするのはどうでしょうか?
さすがに無理して来いとは仰らないでしょう・・・。
    • good
    • 0

生後21日目ってのは早いですね(^_^;)



地域の風習もあり、親の顔もたてないといけないとは思いますが、母子共に体が心配ですよね。
私の地域では1ヶ月は母親はウロウロできません。
お宮参りも百日参りなので、3ヶ月過ぎて体もしっかりしてきたときなので、冬でもそんなに心配いりませんでしたが…。

近所の方にも聞いてみてはいかがでしょう?
寒くてもほとんどの人が21日目に行っているんなら、私ならそれに従ってしまうかも。

インフルエンザも流行る時期なんで、体調には気をつけてくださいね。
私も3ヶ月になる女の子の初ママです。お互い心配や気を使うことが多いと思いますが、笑顔でのりきりましょうね!!(*^^*)
    • good
    • 0

本来は1ヶ月経ってからと私も聞いてます。



うちの場合は長男、次男共に誕生が2月でしたので、本来であれば3月のどこかでお参りですが、
気候が寒い点、生後1ヶ月でフニャフニャな点考慮して暖かくなった5月の連休前後で行きました。
あまりこだわりが無いなら、母子共に負担が少ない選択肢もアリでは?と個人的には思うので、
義母にも実母にもその方面で私は提案して承諾得ました。

生後21目では早過ぎるように感じますが、、、風邪も流行っている時期ですし、と少し遅めてもらうのは難しいのでしょうかね。。。

カドはたてたくないですが、嫁姑の今後を優先するよりも新生児を優先させてあげて欲しいところですね。。。^^;
    • good
    • 0

茨城県西部に居住してる者です。


茨城県でも、お宮参りは男の子は生後31日目で女の子は32日目が一般的です。
21日目は「床上げ」ですから、お宮参りはしません。
長年、茨城県に住んでますが、床上げの日にお宮参りは初めて聞きました。
ただ、同じ茨城県でも地域によって風習が違うことがありますから、床上げの日にお宮参りを済ます地域なら、従うべきではないでしょうか。
お宮参りの主役は、赤ちゃんより姑(義母)の性質がありますので、先々の事を考えてください。
赤ちゃんは姑が抱き、親はあくまでも脇役なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!