プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7991890.html
で質問させて貰った者です。
回答してくださった方、ありがとうございました。

その後、再検査をし白血球数も正常値に戻り
特に異常はありませんでした。
クレアチニンが0.91と基準を上回っただけで
運動をしているということで特に問題はないと。

やはり部活での対人のストレスだろうと
様子を見ることになりました。
(後輩との不仲や副部長としての負担)

ここ数日で部活のことで考えすぎて
全く食べ物を受け付けられなくなり
4日で2kg減ってしまいました。

部活の話を聞くだけでイライラして
熱も上がって他人に八つ当たりしてしまって
これでは壊れてしまうと思い
顧問の先生に泣きながら休部を申し出ました。

今高校2年生で4月の大会が最後なので
部活を休部して、個人で練習したいと言いました。

しかし、個人で練習した方が
確かにストレスも溜まらないでそっちの方が強くなって
貴女にとっては良いことだけど
その休部という選択は逃げているだけではないか?
この部活にとっては何の解決にもならないのでは?
と言われて休部は拒否されてしまいました。

その後、顧問の先生が部員たちに
私の現状を話してくれたみたいで
急遽ミーティングになりました。

解決したこと、しなかったことありますが
ミーティングをしたことによって
前よりは居心地がよくなりました。

と、心では思っていてもやはり身体はそうはいかず
無意識に拒否反応が出ているというか
部活に行くと体温が上がったり急に怠さに襲われたり
それによって折角居心地が多少良くなったのに
部員全員が敵に思えたり
私は不必要な人間なんじゃないかと思ったり
仮に、絶対に必要だよ!とフォローをされても
その必要とは戦力だけであって人間としては
不必要と思ってるんだろ、と思ってしまい
この前より更に休部したいという気持ちが
強くなってしまいました。

駐輪場に自転車を停めたばかりなのに
すぐまた自転車にまたがってどこかに行こうとしたり
昨日約束したことを忘れてしまったり
(というよりその約束自体全く覚えてない)
挙げたらキリがないですが変な行動ばかりしてしまって
もう疲れました。

顧問の先生が言うように
私はただ逃げているだけなのでしょうか。
考えが甘いのでしょうか。

休部という選択をやめて
あと数ヶ月我慢しなければならないのでしょうか。

それとも
休部させて貰うまでしつこく主張させた方が
いいのでしょうか。


もう分かりません。
何もかも分かりません。

A 回答 (3件)

大人でも不安定になる事があります。

今日1日考えて下さい。でもね,不安定になると云う事はそれだけ成長したと云う事なのです。今日から自分を見つめ直し行動してください。若い時は経験が無いので,不安定になる事があります。それを体験と云うます。くじけず何事にも挑戦してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまい大変申し訳ありません。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/07/30 13:24

休部や退部がイコール逃げというわけではないと思います。



部活をやっていると、思い込みが発生してしまうことがあります。
部活を続けたり、やり遂げたりすることが立派な生き方で、辞めることは逃げだという思い込みが。

でも私は、辞めても他のことで頑張れば立派だと思うし、人生を長い目で見ると、部活は短い間の出来事でしかありません。

Aさんは、高校生の時、ある部活に入っていましたが、辞めていく人がとても多かったです。
部員のBさんは、虫垂炎になってしまいましたが、自分ではそれに気づかず、「部活を休んではいけない」と思い込んで、練習をずっと休みませんでした。そのうち悪化して、お腹のなかで破裂して、腹膜炎になってしまい、一ヶ月入院になってしまい、結局部活を辞めざるを得ませんでした。
他の理由で辞めた人もいました。そういう人のことを、Aさんは、意志が弱いのだと思っていました。
しかし、Aさんは、部活はやり遂げたものの、その後の人生で挫折し、今は不本意な人生を送っています。
ある日、中年になったAさんの元に、卒業生名簿が送られてきて、音信不通にしている、部活を辞めた人たちの現在の職業等が判明しました。辞めた人の中に、医師という立派な職業に就いている人を2人も発見。女子だけの部活なので2人とも女医です。しかも、Aさんの母校では、医学部に進学する人は珍しかったので、なおさら驚きました。
その2人が第一線で患者さん達を救っている様子をAさんは想像し、たかが高校生の段階で、部活を辞めた人が敗者だと決めつけた自分が恥ずかしくなったし、自分が何ら世の中に貢献しない中年女になっていることに気づいたのでした。

質問者さんは、自分が本当はどうしたいのか、どうするのが自分の人生にとってプラスか、しっかり考えると良いと思います。

休部か退部をする場合は、それが逃げであるかのように思い込んではダメですよ。そんなふうに思ってしまったら、一生挫折感がつきまといます。自分はストレスに負けた人間だ、みたいな。

そうではなく、部活とは別の人生を力強く切り開いたと考えればいいのですよ。
顧問の重圧に対抗し、休部や退部を勝ち取ったと考えればいいのです。

人生は長いのですから、ゆっくり休む時もあっていい。そしたらまた元気になって、楽しい人生が待ってますよ。
挫折こそが、あなたという人間を深めるのですから、今、そのための入り口に立っているのだと、胸を張って良いと思います。

この回答への補足

親に八つ当たりしてしまって
そしたらお前が一番うざいと言われました。
やはり私は邪魔な存在なんですね。
自分では死ぬ勇気などないので殺してほしいです。
とにかく消えたいです。
楽になりたいです。

補足日時:2013/03/20 21:58
    • good
    • 0

No2です。


補足質問があったので、感じたことを述べさせていただきます。

あなたの親御さんはひどいです。
私には高校生の娘がいますが、娘に対してそのような態度を取るなど考えたこともありません。
そんな言葉を浴びせるのが、親たる人間のすることか。人道的に見て許されません。

あなたの症状の原因は、表面的には部活であっても、根本的には、そのような家庭環境にあると思います。
家庭が安らぎの場でなければ、心身は悲鳴を上げてしまいます。

思いませんか? みんな同じ部活をやっていて、何故自分だけが調子を崩してしまったのか?と。
部活であなたが責任ある立場とか、そういうことも少しは関係しているのかもしれませんが、
主な原因は、あなたには家庭という逃げ場が無いからなのですよ。
決して、「自分がこうなってしまっているのは、自分の心が弱いせいだ」なんて、絶対に思っちゃダメですよ。
むしろ逆です。そのような家庭で今まで生きてきたのは、あなたは強い人、忍耐力のある人なのです。

親御さんの言動について、私が大げさに受け取り過ぎだとか、思ってやしませんか?
悪いのは親御さんではなく、自分だとか、思ってやしませんか?
しかし仮にそうだったとしても(仮にです。あなたは弱くも悪くもありません。立派です。)、親というのは子供が元気になれるように、どこまでもフォローするべきなのです。

確かに、無理解な親というのは、世の中にはいます。
又、私の場合は、母から、「アンタの声を聞くと、吐き気がするよ!」と耳をふさがれたり、「パパに似て、嫌な子だねー」と言われたりしました。
だからやはり、高校の部活では、私は微熱が続いて無気力になり、辞めざるをえなくなりました。
(前に書いた回答のAさんというのは、部活の時の友達なのです。私はAさんたちから冷ややかに見られたので高校卒業後は音信不通になりましたが、Aさんだけは、私との間に別のつながりがあって、つきあいが復活しました。)

私は母からそういうふうにされてすごくつらかったので、自分は娘のことを小さい時からとても大切に育ててきました。
娘が人様に迷惑をかけた時は、まず私が人様に謝って、娘に対しては、叱るのではなく、精神的な緊張や不安から異常行動をしてしまうので、少しでも安心できるように振る舞いました。その時娘はまだ小さかったので、児童心療内科で診てもらいました、病院がどんな僻地であろうと、待ち時間が何時間であろうと。今でも娘の愚痴は何時間でも聞くし、調子が変だと思ったら、癒しを与えるようにしています。

さてあなたの場合、症状から見て、心療内科で診てもらうのが普通の方法です。
でもあなたの親御さんのことですから、きっと心療内科に行くのを妨害するでしょうね。
治療行為を受けることのどこが悪いのか?と言いたいですが。

まずは学校のカウンセラーみたいな人に相談すれば、それほど角がたたなくて、良いかもしれません。
普通の養護の先生(←保健室の先生のこと)も力になってくれると思います。
私の時は、養護の先生が、微熱のある私を見かねて、病院に連れて行ってくれました。病院では「風邪ですね。」と、風邪薬をくれただけだったので解決には至りませんでしたが。当時(今から30年近く前)は、心療内科などというものは、日本には存在してなかったっぽかったので。存在したとしても、私は「仮面うつ病」みたいに、精神症状は少なくて、微熱が主症状だったので、心が病んでいるとは気づいてもらえなかったのでしょう。
その点、あなたの場合は、先ほどの補足の中にあった、「死にたい。殺して欲しい。」という言葉を養護の先生に言えば分かってもらえると思います。

そして将来は、早く親元を離れられればいいですね。
その時にはきっと、親に毒されない人生が待っています。
それまでは辛いと思うけど、死なずに生きれば、いつか親元を離れられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまい大変申し訳ありません。
長文ありがとうございます。


あれから本当に苦労が続いて
沢山の人に迷惑をかけてしまいました。

しかし、その苦労のおかげで
無事引退でき、最高の仲間が出来ました。
もう部の仲間に偽りはありません。

親についてですが、
今でも、お前はうつ病だから性格が悪い
と言われることがあります。
相手にしないことが1番だなと思いました。

今では本当に楽しい生活を送っています。
本当にありがとうございました。
人生の参考になりました。

お礼日時:2013/07/30 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!