dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

まず先に詫びておくのは、この質問が長く、
酷く感覚的な物になるかも、と、いうことです


今日、私は久々に外出しました
久々の外は気持ちが良かったです
風は冷たかったけれども、広くて壁が無くて…
天気は「良好」とまではいかずとも
雨は降って居なかったしで楽しかったです。

ですが…。
お地蔵様の前を通ったとき位から
心臓がギュッと握られる様な感覚が
ちょうどそこは何と言うか。
差別と呼ばれていたところでした
けれども私には
精神に関わる病気を持っており
この感覚は過呼吸の症状の前段階に似ている
とも思えました


病院の次の診察はまだ先ですし
おはらいに行きたいと言ってもおそらく両親に笑い飛ばされるでしょう

現在は家で携帯をいじってるのですがまだ苦しいです

A 回答 (2件)

私は「心の風邪」を寛解(完治ではない)したものです。


とても繊細で敏感な心をお持ちなのですね。
いきなり心臓の辺りがドクン!となったり、心臓ひっくり返るような(裏返されるような)感覚ってありますよね。

どうか遠慮無く、心の中を打ち明けて下さい。
書く事で楽になるのならば、どうぞそうして下さい。
それで楽になるのならば、こちらも楽になります。


苦しんでいるのは自分だけではない、ということをお伝えしたくて。

この回答への補足

優しいお言葉を有難うございました
なんだか少し元気が出てきた気がします

補足日時:2013/03/22 20:05
    • good
    • 0

体がダルい、痛い


そんな時には、心が憂鬱だったり、不機嫌になったりします
心と体は繋がっているのです
となると
逆もまた然り、です
心の不安定が、体に症状として現れるのです
それは、病院の検査で判る症状とは違う物だったりします
だから
その場所に何か思いれが有る場合は、
その線が濃厚な気がします
特に思い入れが無い場合は、偶然という可能性も有ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い入れ、は…特に無いですね;
でも過去の友人が似たような場所に住んで居たので、
その関係だと思います
有難うございました

お礼日時:2013/03/22 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!