No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ナナハンがノーヘルで公道走行出来た時代に青春時代過ごしたおっちゃんです。
神奈川県に多いというより、単に人口が多いから必然的に多く感じただけでしょう。
それと、昔から横浜・湘南地域は若者文化が発祥する土地。
石原慎太郎氏の太陽の季節(太陽族)・暴走族の前身?のカミナリ族・・・
私の記憶では、地元相模ナンバーや横浜ナンバーの族は意外と少なかったですよ。つまり、地方からの遠征組が多かった。
それだけ、熱くなれる土地=横浜&湘南エリアだったのでしょう。
余談ですが、1970年代初頭の頃、所謂「暴走族」の全盛期は、実際台数がハンパじゃなかった。。。
一夜だけでR134に数万台のバイク(CBナナハンやゼッツーが大半です)が集まりました。
集合管なんかまだ存在しない時代です。みな、直管やメガフォンマフラーでした。その大音響からカミナリ族と言われたんですけどね。
まだ4輪は極少数・・・
何故なら、当時は箱スカが登場したばかりの時代で、クルマなんか高嶺の花でしたから。
No.5
- 回答日時:
神奈川県警が調子に乗っているからでは。
70年代ですらナローポルシェのパトカーがありましたしフェアレディもいち早く導入されていた。
白バイもゴールドウィングもそう。
No.3
- 回答日時:
ある程度田舎で海沿いなので長くて広い道路が沢山あるんじゃないですか?
夜とか綺麗そうだし、音も出せるし。
No.2
- 回答日時:
千葉や茨木の方には申し訳ないですがチバラギ仕様とかも
あるので・・・。(チバ・イバラキ=本来はイバラキ?)
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%81%E3%8 …
大都市近郊は、昔から多いですが一時期よりは減りました。
横浜などを舞台にした暴走族の漫画は特に多いです。
道路事情や大都市に対する憧れ、コンプレックスが
底辺にあるように感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 旅行割について。 栃木県から神奈川県の横浜に6月にアンパンマンミュージアムに家族5人で行く予定です。 2 2023/05/24 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) 神奈川県内でユタの方を探しております。 6 2022/10/03 15:32
- その他(国内) 町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京 34 2023/01/20 12:56
- その他(行政) 全国旅行支援について詳しい方教えてください 県民割とはその県民でないと適用されないのでしょうか?例え 2 2023/01/10 22:31
- 建設業・製造業 解体に詳しい方お願いします! 神奈川県の工事相場わかる方いますか? 解体物件の詳細ですが、 ①建物全 2 2022/09/23 14:28
- 政治 神奈川県や愛知県とか、県の名前の「市」が存在しない理由ってなんですか? 6 2023/05/03 22:09
- その他(交通機関・地図) 圏央道を使って那珂ICまで 4 2023/05/07 20:25
- 関西 木津川市の良いところ 2 2023/05/20 01:37
- 関西 家族旅行について、神奈川県在中の者です。家族は妻、子供3人(小学5年、4年、2年)です。家族旅行を計 6 2023/03/23 09:45
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください。 1 2022/03/30 09:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
バイクのアーシングについて
-
ウィンカーが片方だけ点きません
-
フォグランプの配線。これで合...
-
gs50にワンズアンドエムの爆音...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
xst125 排ガスの匂い
-
ジムニーのスペアタイヤハーフ...
-
sr400にPWKという2ストのキャブ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
某ウラル販売店のETCの配線です...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ヘッドライト配線
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
スーパーカブプロ50 AA04ボアア...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
質問なんですがヨシムラマフラ...
-
JOGのSA39Jの4st
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
ロングツーリングするんだった...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
こんにちは! CBRについてのご...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
DIYオイル交換後の
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
125ccのスクーターの買い替え時...
-
バイクのマフラーを純正マフラ...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
z650rsとz900rsについて
おすすめ情報