

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人情報保護法に基づき、担当エリア内の一部の担当者以外、たとえ同じディラー店舗でも、他店の個人情報関連の情報を覗く事は出来ないと、私の知るトヨタの販売店では言っていました。
確かに、ネッツ系など、近くにある店舗に情報を引き出してもらい、欲しい中古車を探してもらおうとしたら、他店の個人情報関連は見てはいけない、除いてはいけない決まりになっていて、セキュリティーがかかっているので、そのパスワードが無い限り見られないと断られた事があります。
なので、メーカーでは特に、個人顧客データーの取り扱いは相当厳しいと思います。
下手な取扱いをして、顧客データーが外部に漏れたら、それこそ信用問題ですからね。
パソコン自体で見るときは、相手側店舗の担当者の証人と、顧客自体の承認を取る事がおそらく義務付けられていると思います。
その上で、バスワードが教えられて、初めて閲覧する事が許されると思います。
また、同じ店舗内で、社員同士顧客のテーターを共有する事はあると思います。
ただし、顧客データとは別途、店舗内データーとして分かれていると思います。
もしも、顧客データーに、顧客に対する悪愚痴にも近い書き込みがあった場合、本社がおそらくその様な書き込みは消去すると思います。
顧客データーはあくまでも、そのお客さん個人の個人情報であり、その取り扱いは、法令にのっとって行っていると思います。
どのメーカーでも同じだと思いますが、本社での顧客管理は相当厳しいと言われています。
内部監査室まであるところもあると聞いています。
まあ、当然でしょうね。
銀行さんや保険会社みたいに、個人情報が漏れたりしたら、メーカーとしての信用にかかわりますかね。
確かに、あれこれ書いてあったら、漏れたときのダメージが大きくなりますよね。
ネガティブな内容がうっかり漏れたら、とことん叩かれるのは目に見えてますね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ディーラーにも因るでしょうけどね。
ディーラー本社と言うより、店舗ごとなのかも。
大阪のディーラーでやったATF交換履歴は兵庫のディーラーでは引っ張れなかったようです。
まぁ、本社から違いますから仕方が無いかも知れませんが。
カードに入れておけば出ますけど、手間なのか入れていないことが多いようです。
同じ系列の店舗同士なら車両情報は引っ張れます。ナンバーから台車番号、住所・氏名ぐらいは。
個人の情報は昨今の個人情報保護の観点からいつでも誰でもと言うわけにはいかないと思いますよ。
車両と氏名はリンクしていますが。
オーナーと車の情報がリンクしているのは
オーナー側からすると助かりますね。
同系列ならどこでも素早く情報を出してくれるというならメリットしか見当たりません。
あまりおかしなことを情報に入れてしまうことは無いと思いたいです。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ディーラーにもよりますが、
多分、色々な情報を共有していると思います。
車の情報だけではなく、過去の整備記録はもちろん
家族構成・勤め先・趣味・好み・車に対しての考え方・接し方などありとあらゆる情報を共有していると思って良いです。
http://news.livedoor.com/article/detail/7465757/
リンク先のディーラーはすごいですね!
メインの情報とは別にその店で情報をまとめてるんでしょうね。
細かい人間性などは営業マン個人で扱ってると思いたいです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修理しても直らないクルマは諦...
-
故障の多い新車に対するディー...
-
20系ヴェルファイアのメーター...
-
バックモニターについて質問で...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
新車の自己都合による納車延期...
-
イエローハットはこんな商品を...
-
こんなディーラーに怒っても良...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
リアバンパーとボディの隙間
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
車の傷を同色のカラー(スプレ...
-
自動車のドアの枠についている...
-
工場出荷~納車まで
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
カーオディオからCDが出てこない
-
勝手にドアロックが解除される。
-
板金塗装はディーラーが上手で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックモニターについて質問で...
-
日産 y50フーガ後期 タイプSの...
-
リコールの連絡ハガキって、す...
-
ダイハツのサービスマニュアル...
-
修理しても直らないクルマは諦...
-
故障の多い新車に対するディー...
-
ディーラーって商品持ち込みで...
-
シートベルトのねじれ
-
自動車ディーラーでの顧客情報...
-
ソリオハイブリッドのモーター...
-
ローン支払い中のナンバー変更
-
旦那についてです。 旦那は車の...
-
レガシーツーリングワゴンのサ...
-
ダイハツコペンのイモビライザ...
-
自動車のOSS申請代行 ???
-
タイヤの交換 どこでしてますか?
-
車のルーフの雨漏り修理について
-
クレーム 車のシートひび割れ
-
GRX130のシートベルト警告音の...
-
ディーラーやその家族の方、友...
おすすめ情報