
本日フォルクスワーゲンで新車の購入手続きを行った者です。
事情が変わり、購入をキャンセルしたいと思います。
状況としては、
・ローンの申込書は印鑑が無かったため署名のみ
・ローン会社からの本人確認済
・注文書には署名と捺印を押してある
・内金、頭金は支払っていない
・名義変更のための書類は渡していないため、まだ行なっていない
・キャンセルしたい旨を、注文書作成から3時間後にディーラーに伝えてある
といった状況です。
このような場合、キャンセルが可能でしょうか?
乱文で恐縮ですが、ご回答よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>このような場合、キャンセルが可能でしょうか?
質問内容が、二通りありますよね。
1.自動車売買契約は実行するが、自動車ローンのみキャンセルする。
2.自動車売買契約自体をキャンセルする。
1の場合は、キャンセル可能です。
多くの場合、罰則・違約金も必要ありあせん。
2の場合は、キャンセル可能ですが契約違反としてペナルティー(キャンセル料)を科せられます。
売買契約は、書類の有無でなく「売ります・買います」の意志表示で合法的に契約が成立します。
質問者さまの場合、さらに合法的に有効な売買契約書を締結していますよね。
内金頭金の有無・登録用書類の提出有無は、関係ありません。
クーリングオフも、適用外なんです。
※営業が自宅に来て契約を締結。お店で、契約を締結した場合。
既に、正式な売買契約が成立しています。
で、キャンセルをする場合。
日本は、韓国と異なり法治国家です。TPOで、法律を変更しません。
※例えば、日本に対しては何をしても「無罪・報奨金支給」という法律が存在します。
質問者さまもお店も、自由に契約を解除(キャンセル)する事が出来ます。
その代わり、キャンセルに伴う損害は補償(賠償)する必要があります。
この保証については、お店(ディーラー)に確認する方が確実ですが・・・。
多くの場合、新車が中古車になる事への差額を払うだけです。
名義変更を未だディーラー(お店)が行なっていない場合は、納車に向けて準備していた費用のみの賠償(キャンセル料)支払。
質問内容の限られた情報だけの判断ですが・・・。
ディーラーは、納車準備も未だ行なっていない状況だと思います。
ですから、キャンセル料は無償若しくは(多くて)数万円でしよう。
※登録に向けての事務費用(最悪、印紙を既に使っている可能性もあります)
※登録に向けて、行政書士に車庫証明の事前依頼をしている可能性もあります。
まぁ、お店に確認すれば100%確実です。^^;
ご回答いただきありがとうございます。
今回は自己都合でキャンセルするため、キャンセル料はやむを得ないと思っております。
本日ディーラーに事情を改めて説明してこようと思っております。
No.2
- 回答日時:
ディーラー次第ですので、ここで聞かれても出来るかどうかは分からないでしょう。
ただ、注文書を書いて署名、捺印している以上、ディーラーがキャンセルを受け付けなければどうしようもあありません。注文書があるので争っても勝ち目がありませんし、キャンセルするとなると違約金を求められても仕方ないでしょう(この辺りは契約書に書いてあること次第です)。
自動車ローンのキャンセル?購入をキャンセル?
どちらなのか不明ですが、前者なら決済される前なの何とかなりそうですし購入自体は現金で払えば問題ないのでは?
ご回答いただきありがとうございます。
購入自体をキャンセルしたいという事でした。
自己都合でキャンセルするため、キャンセル料はやむを得ないと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 新車購入、これってローン審査通ってると思いますか? 4 2022/10/30 16:32
- その他(車) 車の購入契約書交わしてから、入金の間に ディラー担当者の動きが悪い事に普通に文句をつけたら ディラー 11 2023/07/11 22:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 オートローンキャンセル 1 2023/06/21 12:20
- その他(車) 残価設定型の新車購入することになり、注文書を取り交わしました。しかし、何ヶ月経っても連絡がなく納車日 3 2022/03/31 18:49
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 先日、車を購入しようと思い 自社ローンを謳っているお店に行き現車確認後 気に入った車があったため、ロ 15 2023/07/19 17:33
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- その他(法律) 普通車の名義変更を行わない(行えない)場合のデメリットについてお聞かせください。 状況 夫 普通自動 9 2022/09/23 08:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所に通っています! キャン...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
結婚式のクーリングオフについて
-
宝塚スポーツセンターのテニス...
-
新車、納期直前に営業のミスが...
-
新車注文後のキャンセル
-
地元の中古車屋さんでネット購...
-
気にしすぎと思いますが・・・...
-
レクサス車について、契約後、...
-
1週間前に新車を契約しました...
-
MCAFEE.COM から2020/9/29利用...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
タイヤ館キャンセルしたい
-
新車購入、契約者死亡の場合は...
-
法律相談、消費者系 アパートを...
-
アニメイト通販で注文した商品...
-
中古車 キャンセル料で困ってます
-
中古車販売・買取の船橋のジー...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
納車を急げって言っても変わら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所に通っています! キャン...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
1週間前に新車を契約しました...
-
仮免をキャンセルした 今日体調...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
レクサス車について、契約後、...
-
新車、納期直前に営業のミスが...
-
新車キャンセル出来ますか?
-
車の手付金について。 中古車屋...
-
注文済みの新車のグレード変更...
-
売買契約書記入後(はんこは押...
-
コロナと戦争による世界情勢の...
-
オークションで落札した中古車...
-
車の売買契約キャンセルについて
-
新車購入、契約者死亡の場合は...
-
残価設定型の新車購入すること...
-
中古車のキャンセル料について...
-
新車購入のキャンセル
-
オークションのキャンセル料・・・
おすすめ情報