
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マニュアル読んでみました、モノクロだったのでどれが赤いのかわかりませんでしたが…。
Biostar TP67B+ の基板上には7つのLEDがあるそうです、どのLEDが光っていますか。
Debug Indicators
>LED_D1
>LED_D2
これのどちらか、あるいは両方が消えていると、何らかのエラー検出をしたということだそうです。
Power Status Indicators
>PH1
>PH2
>PH3
>PH4
>VTT_LED1
これらは、「Phase」を表しているそうです。
Phaseとはどうやら、「Green Power」、すなわち省電力に関連する状態を示しているようです。
マザーボード付属のCD-ROMより、「Green Power II Utility」というのがインストールできるんじゃないでしょうか。
それをインストール後、起動すると、どのPhaseでパソコンを動かすか設定できるようです。
(パフォーマンス優先/Typical/Medium/最大省電力、そしてAuto。)
どのモードで動いているのか、基板上で表示しているということのようです。
No.2
- 回答日時:
■2コの赤いLED、
正常時: ON ON
メモリエラー: ON OFF
VGAエラー: OFF ON
CPU/ChipSetエラー:OFF OFF
■数の多いほうは
立ち上げ時のBIOSのフェーズモニタでしょう。
説明は、マニュアルの17ページ。
http://www.biostar.com.tw/app/en/mb/introduction …
回答ありがとうございます。
2つとも点灯していたので正常のようですね。
赤く照らしていたので何かしらの問題があるのかと勘違いしていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
古い電源を使う方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
値段が同じならデスクトップのほうがいい?
ノートパソコン
-
外付HDDに使う Y字タイプのUSBケーブル
ドライブ・ストレージ
-
-
4
CPUの値は高いほうが性能がいいのでしょうか?
ノートパソコン
-
5
AMD Radeonについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
win7 32bitでメモリー2.5gbしか認識し
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
PCやHDDなどの内部電池について
BTOパソコン
-
8
iPadは常に電源入れっぱなしでいいのですか?
ノートパソコン
-
9
本体スイッチ以外でPCの電源を入れる
デスクトップパソコン
-
10
スマホにCPUクーラーは必要?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ATX電源ユニット内の温度はいくらくらい?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
13
ノートパソコンの液晶は発色が薄いのでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
14
富士通のパソコンは壊れやすいですか?
BTOパソコン
-
15
★モデムやルーターの電源は入れっぱなし?
ルーター・ネットワーク機器
-
16
外付けHDDが認識されません【WindowsXP】
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
GeForce⇔RADEON乗換はしない方がいい?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
【GTX680】3画面出力について【一枚】
ビデオカード・サウンドカード
-
19
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
20
Pentium M 755はまだ現役でいけますか?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
エラーが表示される
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
armoury crate インストールを...
-
自作パソコン
-
ゲーム等をしている時に突然全...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
パソコンの買い替え
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
ハイスペックPCをどうやって...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
windows11で音が出ない
-
PC電源を買い替えたい
-
ゲーミングPC販売サイトにOZgam...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
特定の Web サイトにアクセスで...
-
postfix + dovecot
-
robocopy構文について
-
EInOutError 0010CAE6 I/Oエラー
-
UNIX(Cシェル)での数値...
-
makeコマンドのエラーについて(
-
PC版フォートナイトをインスト...
-
xcpoyコマンドでコピーエラーし...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
異常にクラッシュやブルースク...
-
数年前からWindows10 の Update...
-
postfixの文字化けで困っていま...
-
CloudreadyでLinuxのセットアッ...
-
SaAT Netizen(NzSess.exe)のメ...
-
同一LAN内からapacheにアクセス...
-
Gccインストール中のlibgmpエラ...
-
bugsplatというソフトがパソコ...
おすすめ情報