dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、ちょっと高級な日本酒を買ってきました。

普段は、焼酎やウィスキーがメインなので、あまり日本酒に適したつまみが我が家には思いあたらないのですが、なにがいいでしょう?

日本酒の銘柄はさけますが、特別純米酒の辛口です。

今は浅漬けをつまみにしていますが、少し塩気が気になります。

A 回答 (14件中11~14件)

日本酒のつまみは、塩分の強いものが合います。

塩・味噌が~という人もいますね。
良い日本酒なら、あまり脂っこいものは合いにくいです。特に洋食系のものはどちらかといえば合わないですね。

辛口の日本酒ならおでんや煮物が良く合います。
刺身のつまに醤油・わさびを少しつける、というのが個人的には好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

刺身ではなくツマの方ですか。
先程別の方に冗談めかしてお礼をしたのですが、合うんでしたら、試してみたいです。

おでんや煮物もいいですね。
夜が楽しみになってきました。

お礼日時:2013/03/26 08:06

日本酒にもよりますが、手軽なものではかまぼこかな、と思います。

肴以外にも食事にも良いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり蒲鉾ですか。
シンプル イズ ベストかもしれませんね。

お礼日時:2013/03/26 08:00

    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家の妻は賞味期限が切れているようですので、刺身のツマにしておきます(笑)

妻が読んだら怒られそう

お礼日時:2013/03/26 07:57

日本酒には、やっぱり刺身、イカの塩辛、蒲鉾のわさび醤油などでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれも手軽でいいですね。

蒲鉾のわさび醤油を候補にします。

お礼日時:2013/03/26 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!