dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

器物損壊についてお尋ねします。

私、まんが喫茶を経営してますが、
ここ最近(1ヶ月前くらいから)、雑誌の一部をカッターで切り取られるということが続いています。

酷い時は、発売された次の日に切られています。
切り取る箇所はいろいろですが、たいていはアイドルやグラビアの写真部分で、
たまに記事の部分も切られます。
カッターを持参していることから、計画的だと思われます。
新しい雑誌が尽くやられて、腸が煮えくり返る思いをしています。

ブース(個室タイプ)席に入席されると、覗かない限り何をやっているかわかりません。
防犯カメラは設置してますが、入口やレジ周辺、通路や駐車場などの録画だけで、
ブース席内はほとんど映りません。

先日警察へ相談したところ、
この行為は間違いなく犯罪ですが、どうやって見つけるかが問題と言われました。

例えば、ある程度容疑者を絞れたら、特定の個室にカメラを仕掛けて、
そこへ誘導し、犯行を録画するということも考えたのですが、
逆に盗撮で我々が犯罪者になってもかないません。
警察では良いとも悪いとも言われませんでした。

そこで法律に詳しい方へ相談ですが、
上記の方法でもし犯人を捕らえることができても、盗撮となるのでしょうか。
もしそうなら、他に何か良い方法はないでしょうか。

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

”盗撮となるのでしょうか”


   ↑
盗撮は盗撮ですが、風呂場とかトイレとか
更衣室の盗撮では無いのですから、大丈夫
でしょう。

(軽犯罪法1条23)
「正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服を
 つけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者」

漫画喫茶のブースは、通常人が衣服をつけない場所とは
言えないでしょう。

総てのブースに仕掛ければ、予防になると思います。
費用が大変だ、というのであればダミーはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すべてのブースにはさすがに仕掛けられないので、
「防犯カメラ録画中」というステッカーだけでも貼ろうかと思います。

お礼日時:2013/03/29 20:52

新刊本などはレジ付近に設置して、本の返却はレジへ行うようにすれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本をレンタルにすることも考えましたが、
毎日のように入荷するのと、必ずしも新しいものを切り抜かれるわけではないのでちょっと難しいかと思ってます。

お礼日時:2013/03/29 20:54

防犯カメラ作動中のシールがありますよね


あれを貼ったらいいです
小型防犯カメラ作動中とかにしたら
シールだしたいしてお金は、かかりません
個室全部に貼ったら

雑誌類は、身分証提示させるとか記入させるとか
返却時に確認するシステムにするとか
コピーサービスとかね
1枚いくらでやったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ステッカーは良い方法だと思って早速買ってきて貼りました。
コピーサービスはもともとあります。
とにかくこまめに点検するようにします。

お礼日時:2013/03/29 20:56

ご質問の行為は明らかに器物損壊罪ですね。


雑誌を自由にブースに持って行けるシステムから図書館みたいに完全に貸し出し式にしてみては如何でしょうか?
特定のアイドルに関する部分だけ切り抜かれてると思いますのでその雑誌だけ本人確認の上で貸し出すとかは?

防犯の為のビデオ監視は盗撮にはなりません。
要するに初めは顔が映らないよう真上から撮影で切り抜く犯行現場を確認出来たら今度は特定ブースにに複数のカメラを仕掛けて誘導して犯罪行為をしっかり録画出来れば器物損壊の現行犯として逮捕は可能です。
取り敢えずビデオカメラ設置は最終手段にした方がいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。カメラは最終手段とします。
貸出式は他の方からもご指導頂きましたが、
本棚とか店のレイアウトを考えると難しいんです。
でも、盗撮にならないとわかっただけで良かったです。
容疑者を絞り込んで、絶対に犯行現場を抑えてやります。

お礼日時:2013/03/29 21:00

対策としては、容疑者が絞れた場合、個人ブースへは案内しない。


それに文句をつけるのなら、警察へご相談下さいと言う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
容疑だけでは何もできないので、決定的瞬間を捉えて警察につきだしてやります。

お礼日時:2013/03/29 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!