dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間くらい毎日腹痛が続きます。下痢です。
トイレへ行っても、数分するとまた痛くなります。
市販の薬を飲んでも、時間が経つとまた痛くなります。
何かの病気なのでしょうか?

A 回答 (3件)

白っぽくなければ、少なくともコレラは否定されますね。


それだけでも良かったです。
となると・・・過敏性腸症候群や大腸関連の疾患の可能性(大腸が病むと、水分吸収が出来なくなるため)、もう一つは食中毒ですね。
一週間から8日くらい前の食事で、何か思い当たれば食中毒の可能性。
それがなければ、何らかの腸の疾患ですね。
胃ではないです。

ともかく、一度検査を受けた方が良さそうですね・・・。
    • good
    • 0

こんばんは



検査をしてもらわないとなんとも言えないと思いますので
まずは内科で見てもらうほうがいいと思いますよ

下痢も体力消耗しますので
お早めに見てもらったほうがいいと思います
    • good
    • 0

看護師です。


幾つか考えられる疾患はありますが…。
まず、確認させてください。
・起床してから寝るまでの、どの時間帯ですか?(ずっと?食事前後?どこかへ行く前後?など)
・腹痛は、主に何処ですか?(右左?下腹部?痛む場所は動く?)
・食事や水分の内容や量はどうですか?(食物繊維の量や、硬水を飲んでいるか、等々)
・今、服用している薬は何でしょうか?(腹痛の薬と、それ以外で)
・睡眠時間は?
・下痢の感じは?(赤いとか、黒いとか、食物が消化されきってないとか)
単純に今言えるのは、過敏性腸症候群ですが…。

この回答への補足

ずっと痛く、水分はたまにとる程度です。
薬は腹痛のものだけで、睡眠時間は7~8時間です。
下痢は、色は特になく水っぽい感じです。

補足日時:2013/04/01 20:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!