dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腹痛で、エコー CT 胃カメラ 大腸検査異常なし

どの医者にかかっても治せないというのですが

胃や腸というより 腹壁あたりが痛いのです

8年間痛くなり続けています

夜寝るときはストレスも冷えもないので痛くないですが

今年は冷房で27℃に下げただけで痛いです

血圧の薬のせいかとも思うのですが 慢性化しているので止めても直ぐにはよくなりません

これは血圧の降圧剤のせいでしょうか?自律神経失調症でしょうか?

それともお腹が太ってるせいでしょうか?運動不足でしょうか?

寒いとすごく痛いので この秋にも寝たきりになりそうです

どなたかなのかご存知の方にお願います ヒントでもいいので教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (2件)

>腹痛で、エコー CT 胃カメラ 大腸検査異常なし



痛くなるのは気にし過ぎるからです。神経質になっているから胃が痛むのでしょう。
本当に胃や腸が悪いのであれば内視鏡検査で判明しますし、医師も薬の処方をされることでしょう。
私は胃も腸も悪く薬を処方されています。また、2週に1度は病院で触診してもらっています。
病は気からと言いますが、まさしく今のあなたがそうです。それと降圧剤の副作用で胃が痛むことは無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

胃が痛いんじゃないんです 冷えると痛いんです。内視鏡には異常は見当たらないんです

どうすればいいのでしょう?

お礼日時:2016/06/14 19:58

不思議なんですが、検査した時に医者にきいたらいいと思うのです。



腹痛は、食後、胃を休めずに動いたりすると、痛くなる、張るということがあるし、消化が遅い場合や、常に何かを口に入れている、お菓子、水もですが、
胃が休まる時がないとか、すくないとか、それと寝る前に食べる、不規則な食生活、夜食、水分摂らな過ぎ、偏った食生活、などなど。

規則正しい生活と、きまった食事の時間と休息、適度な運動(ウィーキング)でもいい。バランスの摂れた食事。

これを、1年くらいやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

胃が痛いわけじゃないんです 確かにご指摘のことが当たると思いますが

胃でも腸でもないんです。ウォーキングもしています。食事も気をつけます

ただ痛さがハンパじゃないんです 冬になればますますです。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/06/14 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!