

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結論を先に書くと、そのプリンタは完全にゴミです。
捨ててください。ユーザーレベルでは絶対に二度と回復できません。ちなみにヘッドは正常です。
他の方にも回答しましたが
EPSONプリンタには、プロテクトがかけられています。
ユーザーが勝手なことをするとプロテクトが発動し、メカは完全動作、データもちゃんと受け付けて
印刷動作しますが、インクは一切噴射されず、完全白紙となります。
そのプロテクト発動条件は
メイン基板とヘッド間の通信が成立している状態でヘッドからケーブルを抜くことです。
電源ONなら当然、OFFでもコンセントにさしてあるならこれも当然
コンセントから抜いても一定期間コンデンサなどの電気で通信していてヘッドを監視しています。
ケーブルを抜くと通信が途絶しこれをユーザーが勝手なことをしたとみなしてインク噴射指令を完全停止します。
結果、見かけは正常動作しているのにインクは全く出ないので、完全白紙になるんです。
しかも、発動したことはメイン基板のフラッシュメモリに記録され、二度とクリアされることはありません。
ユーザーはこのフラグをリセットできないので絶対に回復できないんです。
リセットできるのはメーカーだけであり、この機種は修理対応をとっくに終了しているのでメーカー修理も不可能。
とにかく、自己修理の際は絶対にヘッドからケーブルを抜いてはいけません。
どうしてもそこまでやりたいなら、コンセントから抜いて一定期間放置し、メイン基板の電力がなくなってからです。
最低でも数日、最近の機種だと一ヶ月から数ヶ月の放置が必要でしょう。
実はそこまでやらなくてもEPSONプリンタのインク詰まりはごく簡単に解消できます。
当方は完全にその技術を確立しているのでリサイクルショップで0円プリンタを買ってきて
鼻歌交じりにつまりを解消し完璧に使っています。インクはすべて詰め替え一回全色で200円程度
今までに数百万円節約しました。もう十数年EPSONには一円も払っていません。60台持っています。
当方の技術は簡単には教えられないので、一生懸命ネットを検索してください。ヒントが隠されています。
どうしても3700Cを使いたいならリサイクルショップで買ったらどうですか。
当方の近所にも数台売っています。A3機なので0円というわけには行きませんが千円札数枚です。
当方にとっては天文学的な高価ですが、仕方ないでしょう
せいぜいプリンタ本体に払える金額は0円から500円程度までですね。
ものを買うのに新品なんていりません。ジャンクを買って修理して使う、金を払うなんて能力のない人間のすることです。
No.3
- 回答日時:
ヘッドの問題だと思います。
たまに印刷するような人は結構詰まったりすることもあるので。そのメーカーのプリンターは以前使っていたけど詰まる詰まる。それ以降使わなくなった。当時は結構有名みたいでしたけどね。
No.2
- 回答日時:
費用が掛かりますが、メーカであるEPSONに修理依頼した方が
解決が早いと思います。
引き取り修理を依頼する方法があります。
メーカに依頼しますとメーカ指定の運送業者が引き取りにきます。
梱包材料は運送業者が持ってきますので、プリンターのみを引き
渡します。
なお、廃インク吸収パッドや紙送りローラも合わせて、交換して
おくと世話なしです。
[PM-3700C]の修理対応期限が[2014/9/30]までのようです。
次のURLをクリックして参考にして下さい。
[引取修理サビース]
http://www.epson.jp/support/shuri/doortodoor/#cost
[[サービズメニュー/修理料金]
http://www.epson.jp/support/shuri/01_printer_ink …
No.1
- 回答日時:
>2回程 解体・組立を行いましたが、全くインクが出ていません。
解決法があれば、教えてください。
そこまでやってもまったくインクが出ないならヘッドがだめになったと思う。したがって解決方法はありません。
時間と暇&無駄かも知れないがトライしてみたいと言うことなら、ヘッドの正常な同一機種からヘッドを移植するぐらいしかないでしょう。
ただしそんな機械(またはヘッド)がオークションでも入手可能かどうかわかりません。
機種は違いますが、私も似た状況で、ヘッドクリーニングの時の音も正常時と変わらないのにまったく印刷できなくなりました。解決方法は見つかっていません(つまりないということです)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンターの印刷文字が二重線になる 1 2022/11/16 13:23
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- プリンタ・スキャナー 今までEP705A(EPSON)を使っていたのですが ついに寿命が来たのか印刷が出来なくなりました。 2 2022/08/02 13:53
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー pdfの印刷できない 7 2023/06/20 15:14
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- プリンタ・スキャナー EpSONの印刷機、急にパソコンから印刷が出来なくなりました。無線LANは繋がっているし 原因として 4 2022/12/22 09:25
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷の文字が行の半分だけ消え...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
canonプリンターMG3630トラブル
-
ノズルチェックパターンの印刷...
-
「PIXUS TS3530」について。(...
-
キャノンのプリンターでの印刷...
-
ブラザーのプリンター不具合で...
-
プリンターの青インクだけが出...
-
EPSONプリンターインク詰...
-
プリンタのインクカートリッジ...
-
インクが不足している訳ではな...
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
インクジェット設定と普通紙、...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
お聞きしたいです ノズル速度が...
-
印刷すると黒が青になる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷の文字が行の半分だけ消え...
-
プリンタのインクカートリッジ...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
同じところが汚れるのはプリン...
-
プリンターから煙がでました!!
-
大変困っています。
-
プリンタ、カラーが出ない
-
黒インクのみが印字できない。C...
-
プリンターを買い換えたい(イ...
-
プリンタで、縞々状の濃淡が出ます
-
プリンターの青インクだけが出...
-
EPSONプリンターインク詰...
-
プリンターのインクを変えたら...
-
キャノンのプリンターでの印刷...
-
プリンタのマゼンタだけが半分...
-
プリンターの印刷不具合
-
Canon BJ F360 ブラックが印刷...
-
プリンタ(カラリオ)をオーク...
-
キャノンプリンタMP800で...
-
黒の印刷が出来ません
おすすめ情報