
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
それなら、両国~都営大江戸線~蔵前~都営浅草線~宝町では?
宝町駅の地図:マピオン
http://www.mapion.co.jp/m/35.6723833_139.7752194 …
歩くには歩くけど、さほどの距離ではないし、行きも蔵前まで歩いてもさほどでない。
激混み路線の激混み区間の激混みタイムに拘る意味などどこにもないはず。
No.6
- 回答日時:
朝5時台の電車に乗れば避けられますが、
両国駅⇒東京駅の距離ならば5キロも無く、歩いても1時間は掛かりません。
歩いて1時間掛からない距離を、2~3時間早起きして電車通勤。
ちょっと本末転倒な気がします。
自転車を使って通っては如何でしょうか?
ラッシュとは無縁ですし、健康的。
2時間3時間早起きする苦労を考えたら、こちらの方が良いと思うのですが。
まずはご回答ありがとうございました。毎日多めの荷物を持って移動するのでキツいです。別の手段を講じてみようと思います。ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
地下鉄浅草線に乗って京橋で降りて歩く。
7:30なら空いてますよ。漫画とか読んでる人います。隣の人と肩が接触しないほど空いてます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 電車の混雑具合について(南流山~大宮間) 2 2022/04/17 21:43
- 電車・路線・地下鉄 総武線について 10 2023/05/08 10:07
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
- 電車・路線・地下鉄 電車の定期についてです 津田沼駅から東京駅の定期を買いたいのですが、総武快速線で行くのと各駅で秋葉原 5 2022/08/31 18:49
- 電車・路線・地下鉄 定期2枚の改札通過について 2 2022/06/15 21:40
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 途中下車 1 2023/03/12 17:54
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
東京→池袋。または、品川→池袋
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
定期券について
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
新大阪から新幹線乗って品川駅...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
定期券について
-
東横線5000系の座席は赤と青の...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
横浜線の帰宅ラッシュはこんな...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報