dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はこの春高2になる16歳の男子です。将来の夢は俳優やタレントになってテレビ・映画に出ることなのですが、やはりそのようなオーディションでは演技力のテストなどするのでしょうか?今は一応ボックスコーポレーションという事務所の1時審査合格通知が来ているのですが面接を受けるか迷っています。去年はジュノンボーイの方でも1次受かったのでルックスはそれほど悪くはないと思うのですがやはり面接で演技テストなどがあったら練習とかしなくちゃいけないので・・・。(ちなみにジュノンは自己紹介程度の面接でした。)オーディション受けたことある人、または関係者の方など教えて下さい。ちなみにどこの事務所がいいかなども教えてくださったらうれしいです、。

A 回答 (1件)

 まずは、直接ボックスコーポレーションのところに聞いてはいかがでしょうか? 次はどのような内容なのか。

今は演技は下手でも、磨けば光ると判断されれば合格するでしょう。ちなみに、事務所に入っても、オーディションは受けなくてはなりません。たとえば映画のオーディションなら、たくさんのプロダクションから所属の俳優がオーディションを受けに来ます。そのとき、役柄に合った人物かどうかの審査があります。太っていようが、顔が悪かろうが、そういう役どころをさがしているのであれば、合格する可能性はあります。ルックスは関係ないことだってあります。また、演技は当然要求されるでしょう。撮影に入ってから演技の基礎を勉強していては仕事にならないです。ですから、それまでにしっかり勉強しておくことです。
 人を食い物にする事務所もあると聞きます。お金を搾るだけ搾り取って、オーディションも受けさしてくれないところとか、ろくに稽古も見てくれないところとか。その会社の社員のためにだけ働いているように感じたら、考え直すことも必要です。もちろん、自分の力量があるので、若いうちに芽が出るとは限りませんし、長い目で自分を見なければならない場合も出てきます。力量があっても、運というのも多少なりとも影響します。幸運を手に入れるためにも、出会いというものを大切にしていってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりその道で成功するには努力や運が重要ですよね、でもきっと運さえも自分の力でいい方向にもっていってやりますよ!丁寧なご解答有難うございましたm(__)m

お礼日時:2004/03/12 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!