
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
危険作業費は業者によって勿論異なるでしょう。
しかし例え4尺(1.2M)の脚立からでも落ち方によっては重体の恐れだってあります。
作業車手配すればプラス車代となるでしょう。
現場も見ていないので詳細は分かりませんが、はしごでの配管接続等になるのでしょう。おおよそそんな感じではないでしょうか?
量販店などは標準工事費だって一般業者より安いです。標準工事にはしご使用しての工事(2F壁面など)が入ってるのは聞いたことないですね。(サービスで無料と言う業者は見たことありますが)
たとえ1Fだけでも配管長さや廊下貫通など標準以外もあります。
No.4
- 回答日時:
>2F→1F立下しに伴う高所危険作業費を1万円と言われているのですがこれは妥当なのでしょうか?
生れて初めて聞いた
うちも2階の3部屋にエアコンつけてるけど
そんな費用一度も取られたことありません
うちの近所の電気屋でも、そんな費用請求しませんよ
屋根に上る時だけは、高所費用を5千円程度請求する場合がありますが…
どのこの量販店か知らないけれど、断って別の電気屋にした方が良い
電話すれば、高所費用は無でいいですと言うかもしれないけど
同じ業者が仕事したら、絶対いやがらせされます
ありがとうございます。
そうなのです。。。
はしご使ってやるだけなのになんで別途1万もとられるのだろうと思っております。
見積もり段階で標準工事内の穴あけを別途でだしてきた段階でこいつ胡散くせー若いからなめてきてるなーと思ってはいたのですが。。。
他の業者あたってみます。
No.3
- 回答日時:
まず、室内機を2階に、室外機を地上に設置する場合、配管長が長くなるので、
標準工事の範囲を外れ、別途請求となるのが普通です。
「標準工事に含まれているのに、業者がふっかけてきている」というのは、
標準工事の内容をよく確かめもせずに、あなたが勘違いしているコメントですよね。
標準工事を外れる追加工事であることを前提として、
高所危険作業費1万円の追加が妥当なのか、と問われれば、妥当だと思います。
ベランダなど、2階に室内機を設置したすぐ下に室外機を設置する場合と比べて、
以下の費用が余計にかかります。
・材料費:配管長が伸びるので、その分の材料費がかかります。
・作業費:作業にかかる時間です。1時間・一人あたり8,000円くらいが普通。
はしごの積み降ろし、やりにくさのため20分余計にかかったとして、2名で5,000~6,000円くらい?
・工具損料:はしごの購入費、はしごを運搬できる車の購入費・維持費、安全帯(命綱)購入費などです。
およそ1万円は、妥当な金額じゃないでしょうか。
ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
標準工事内の話ではないんです。
標準工事に含まれないことは重々承知です。
標準工事に含まれている穴あけ(木造)などを別途で請求してきたので信用ならない業者だなとおもっております。
配管長が伸びる材料費は別途かかるのも見積もりいただいています。
高所危険作業費1万円はとられるものなのですねー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
大規模修繕時に家の物を壊され...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
女性はHするときの環境は暑いの...
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
エアコンで冷房していると冷気...
-
エアコンのドレンホースがどれ...
-
エアコンのドレンホース、カッ...
-
室内機と壁の隙間
-
車のエアコン消臭について
-
R410A 運転圧力はどのくらいで...
-
エアコンが冷えない理由につい...
-
エアコンを運転中にフィルター...
-
エアコン
-
車のエアコンのサイトグラスな...
-
ギリギリの室外機設置場所につ...
-
エアコン室内機の銅管からオイ...
-
エアコン故障時にガス探知機が...
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
エアコンの異音と冷媒回路について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
大規模修繕時に家の物を壊され...
-
【至急】エアコン取り付け工事...
-
商品のキャンセルに応じてもら...
-
エアコンの設置費用について。
-
エアコン買い替えを検討してい...
-
エアコンの取り付け工事費です...
-
エアコンの取付工事について
-
エアコンの業者の人の電話対応...
-
エアコン工事の待ち。
-
この間、エアコン設置してもら...
-
エアコン取り付けの際の追加工事代
-
ネットでエアコンを買った後の...
-
エアコン 室外機の置き台金額に...
-
エアコンを安く買いたい!この...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
エアコンの中から水が出てきま...
-
車のエアコン消臭について
-
エアコン
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
おすすめ情報