
先週の水曜にエアコンを工事セットでネットで注文して、工事期日すら教えてもらえず商品代だけ先に引き落とされ、やっと今日になって工事日の連絡がきたと思ったら、来週の月曜とのことでした。
シーズン前なのに、申し込みから約2週間も待たされることになります。
商品代が特に安いわけでもなかったのに(むしろ高かった)、こんなにかかるならキャンセルして別のところに頼みたい気持ちでいっぱいです。
引き落とされてしまったあとだと無理でしょうか?
また、シーズン前にこんなに工事に日にちがかかるのは当たり前なのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>シーズン前にこんなに工事に日にちがかかるのは当たり前なのでしょうか?
いつがシーズンだと思われていますか?
3月からすでにエアコンは取り付けのシーズンなんですよ。
引っ越しです。
3,4,5月ごろが引っ越しと引っ越した後のエアコン取り付けシーズンです。
そして6月には、梅雨が来るので、除湿機として使いたい人が購入しますので、そこも取り付けがありますし、その後から8月頭までは冷房の為の取り付けシーズンです。
また、ネットで購入されたようですが、工事屋さんは地元の依頼のほうを優先します。
いつ来るか分からないネットの会社からの依頼より、地元の電気屋さんからちょくちょくくる依頼元のほうを優先するのは判ると思います。
ですので、当たり前ですが、
通常の地元家電店からの以来>緊急時用の余裕の枠>いつ来るか分からないネットからの依頼
と言う様な優先順位になりますからね。
工事代金も、
ネットの販売店>ネットの工事依頼だけする会社>近くの工事店
となりますので、途中の手数料が入りますので高くなります。
本体が安くてもここで高くなってしまう事もありますからね。
工事が絡む家電品と言うのは、単に本体の価格だけで選ぶと失敗する事もあります。
工事あとのトラブルの場合、やっぱり、後回しにされる事が多いですからね。
苦情も直接工事業者ではなく購入した所から依頼しているので、遠回りになります。
で、最後の業者の意識としては、どうせ沢山仕事をくれる訳でもないんだから、嫌われたって、どうせ大した仕事をくれる訳でもないんだから、いいや。地元の電気屋の依頼のほうを優先しなきゃ!となったりしますからね。
>こんなにかかるならキャンセルして別のところに頼みたい気持ちでいっぱいです。
キャンセル料を取られても構わないなら、別の所へ頼むのも良いかと思いますけど。
キャンセル料なしで。と言うのは無理でしょうね。
No.5
- 回答日時:
>ネットで注文して、・・・
おいおい、適当だな。
それにもうシーズン突入してるよ。(暑くなったら、オンシーズンだよ)
そういうのは、春か秋にやっておくものです。
>また、シーズン前にこんなに工事に日にちがかかるのは当たり前なのでしょうか?
当然です。
その地区の業者に依頼を掛けるのです。
その業者の空き状況で日程が決まるのです。
地元の電気店や量販店の方が良かったかも?!
私は20年来のつきあいがある個人商店に頼むが、こっちの思い通りにしてもらっています。
但し、つきあいで買わなくちゃいけない事もあるので、ま、そこはお互い様です。
あっと、値引きはほとんどありません。
端数を切ってくれたり、ご飯をおごってもらうくらい。
No.4
- 回答日時:
ニュースでもこの暑さでエアコンが売れていると言っていましたしシーズンに入ってるとみていいでしょう。
私の住んでいる地域では数週間前から取り付け工事が忙しいといっていましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
女性はHするときの環境は暑いの...
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
エアコンを運転中にフィルター...
-
エアコンが冷えない理由につい...
-
エアコンのドレンホース、カッ...
-
エアコンのドレンホースがどれ...
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
室内機と壁の隙間
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
車のエアコン消臭について
-
エアコン
-
エアコン室内機の銅管からオイ...
-
室外機のドレンホースが見つか...
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
エアコン室外機の配管って本体...
-
夏の暑さ対策で。
-
エアコンの高圧異常って何です...
-
ギリギリの室外機設置場所につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
大規模修繕時に家の物を壊され...
-
【至急】エアコン取り付け工事...
-
商品のキャンセルに応じてもら...
-
エアコンの設置費用について。
-
エアコン買い替えを検討してい...
-
エアコンの取り付け工事費です...
-
エアコンの取付工事について
-
エアコンの業者の人の電話対応...
-
エアコン工事の待ち。
-
この間、エアコン設置してもら...
-
エアコン取り付けの際の追加工事代
-
ネットでエアコンを買った後の...
-
エアコン 室外機の置き台金額に...
-
エアコンを安く買いたい!この...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
エアコンの中から水が出てきま...
-
車のエアコン消臭について
-
エアコン
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
おすすめ情報