アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、身内だけで結婚式をしたので披露宴はしていませんが、結婚祝を職場の先輩からいただいています。
私の地域は結婚披露宴は会費制で、何百人も呼ぶので付き合いのあまりない人には出席だけしてご祝儀は出さない場合もあります。
今回先輩が結婚することになり、案内をいただきました。
披露宴に出席するつもりです。それでご祝儀なんですが、やはり私の時にいただいた額を包むのがいいのかなと思うのですが、どうでしょうか・・・?

A 回答 (4件)

北海道ですか?



私だったら頂いたのなら同じ額を包むのがいいと思います。
披露宴した・しないは関係なくご祝儀を包みますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうです。北海道でした!
ご意見参考にさせていただきます!

お礼日時:2004/03/15 17:10

私は北海道ですが 個人的にお祝いをいただいた方には


同額ぐらいをちゃんと返すようにしています。

自分が披露宴をした時はどうだったかノートを見たら
(まだ結婚していなくてお祝いもらった人を忘れないため付けました)
先に結婚してお祝いをあげた友人や職場の人にはお祝いを頂きました。入籍だけで済ましていた方も出席+ご祝儀頂いていました。

その先輩の方とは現在は縁が薄くて義理で出るだけなら
出さなくてもその程度のお付き合いってことでいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も北海道です。
やはり同額を包むことにしました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/15 17:14

披露宴会場によってレベルの差はあるかと思いますが、


私の地域では、一人増やすごとに2万円位増額されます。(料理と引き出物にかかるお金)
なので最低2万円は包んでいかないと、
お祝いの気持ちが表わせませんよね。

プラス気持ちとして、3万は包んでも良いかと思ます。
お友達の場合、2万の方が大多数でしたが。

今後お付き合いされるようなら、3万円。
あんまり・・っていうようなら2万円。
それもちょっとなら、欠席した方が無難かなと思います。
その際、1万円くらいのお祝いは贈るべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
こちらは会費制がごく普通です。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2004/03/15 17:08

こんにちは。



会費制の結婚式に、会費+ご祝儀を包むのが普通なんですか?
普通会費制だったらご祝儀はなしという物だと思ってました…。

会費+ご祝儀も包むのだったら、会費で必要経費はほぼ賄っているだろうから、同じ額でいいかと思います。(先輩だし)

ご祝儀だけ包むのなら、引き出物や会場の費用もあるので、3万包みます。

ご祝儀は不要かも?と思うのでしたら、いただいた額分程度のお祝い品をプレゼントする。(式より前に届けた方がいいかもと思います。当日は主役は忙しいので。また、後日だと新婚旅行のお土産を買ってきたけど、こんなものじゃプレゼント貰ったのに悪いかも^^;と思わせる可能性がある)

あくまで私だったら、の話ですが。参考になれば…。

*披露宴を私はやってないけど、というのは関係ないと思いますよ。やっていないあなたに、お祝いの気持ちを包んでくれた先輩ですからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
地方によって色々だと思いますが、こちらは会費+親しければご祝儀というのが、一般的のように思います。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2004/03/15 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!