dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボランティア活動団体の活動記録を会員内共有をブログ形式でやろうと考えています。

・会員以外が参照できないよう、パスワードをかけたい(顔のわかる写真を含むため)
・少数だが複数の会員がブログを更新出来る

以上2点が条件となりますが、2点を満たすサービスが今のところ探し当てられていません。
Seesaaブログは満たしているようですが、無料で使用出来る容量が小さく(100M?)
少し不向きと感じました。
また容量が大きく、表示される写真も大きく、シークレットモードがあるはてなブログが
気に入っているのですが、複数会員が更新するためにはIDを共有するしかないようです。

写真と文章が共有出来ればブログにこだわる必要はないのですが、単なる写真共有では
手順等が伝わりにくいため、写真と文章を交互に表示できるブログ形式が適していると
感じていますが、他に良い手段があれば合わせてご教示いただけると大変ありがたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



「複数人での更新」が単純に記事の投稿だけでいいのであれば、ココログ( http://www.cocolog-nifty.com/ )のメール投稿(モブログ)での更新で対応出来ます。
■携帯電話からメールで記事を投稿する方法(モブログ)の使い方を教えてください
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17393/thr …

上記はモブログの設定方法を解説したページですが、ココログではメールアドレスを5つまで登録出来ます。
編集する人それぞれのアドレスを登録しておけば、最大5人まで投稿可能ということになります。
※但し、投稿した記事を編集・削除出来るのは管理用のID・パスワードを知っている人だけになります。

もちろん、ブログ全体をパスワード保護することも可能です。
■自分のブログをパスワード保護する方法を教えてください
http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/faqs/17520/thr …

保存容量はフリープランの場合、2GBです。
■ プラン比較表
http://www.cocolog-nifty.com/about/free.htm

ココログの場合、フリープランだと広告がかなり大きく表示されますのでその部分でどうかな?という気もしますが、機能的には条件にある程度マッチしていたので回答しました。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モブログで投稿できるほど簡易な内容ではなかったのと、実は依然ココログを使っていて編集のインターフェースがあまり鋤ではなかったので、ココログはやめました。
とはいえ、親切なご説明ありがとうございました。とても嬉しかったです。

お礼日時:2013/04/19 01:01

(顔のわかる写真を含むため)



ネットへつながってるサーバへ投稿したら、いくらパスワードかけてても、誰かに覗かれる可能性があると思いますけど。
案外、googleやyahooの画像検索で出てくるかも。

以上、お邪魔でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使うことに決めた「はてな」では、写真のフォルダにもパスワードがかけられるようです。
URL直で見にいけばパスワードかからないらしいですが、タグ付けしないなどによりサーチエンジンにクロールされることも無さそうでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/19 00:59

例えば、Google Bloggerで、以下のように閲覧を制限して、会員内でブログのIDとパスワードを共有するのが簡単そうですが。



【Google Bloggerの閲覧を制限方法】
「ブログの閲覧者」という項目で、「ブログの投稿者のみ」を選択する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
「閲覧」だけなら投稿者以外の皆さんも可能、という状態にしたかったので、別のサービスを使いました。

お礼日時:2013/04/19 00:57

>複数会員が更新するためにはIDを共有するしかない


そこになにか問題があるのでしょうか。
全員にブログコメントなどの通知が来るようにしたいのであれば、フリーのメールアドレスを取得して、そのアドレスでブログに登録し、メールを全員に転送する設定にすればOKだと思います。

FC2ブログなら容量は文字列無制限で画像は10GBです。
パスワードつきのシークレットモードがあるため、十分要望を満たすと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
いろいろ背景あってID共有を避けたかったのですが、
解決法があったのでその方法を選択しました。
ちなみに選んだのは「はてな」です。

お礼日時:2013/04/19 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!