dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台湾での外貨両替の方が、
日本からの旅行者にとって有利なレートとなるため、
現地で両替をしたいです。

中世紀念堂の付近で両替を出来る
良い銀行はありますか?

A 回答 (3件)

キャッシングしたときのレートはここで予測計算できます。


http://corporate.visa.com/pd/consumer_services/c …

繰り上げ返済できるカードなら、キャッシングの方が確実に有利でしょう。

ただ、できないカードの場合はキャッシング実行日から口座引き落とし日
までの日数分(締め日までの日数ではありません)、実質年利÷365×日数
の計算で手数料という名目の「利息」を取られます。

台湾の場合は、銀行が現金両替レートに含めている利益が安めですから
しっかり比較して、どちらが得かご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

助かりました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/04/15 08:27

最初は、出発空港、現地銀行、現地両替商などで両替していましたが、数%~10%の範囲でした。


その後はカード(international)で現地CD(現金支払機)を利用する様になりました。
カード会社の清算(自分の口座から円建てで引き落とし)は1ヶ月以降なので、利用が観光シーズンに当たるとカード清算が全国的に集中するためにレートが大きく変わる可能性がありますが、概ね手数料込みで数%以下で収まりました。概ねこのほうが手数料が少ないようです。
現地で両替、と言うよりは、カードをお持ちならば、現地CD利用のほうが失敗は少ないと思います。

この回答への補足

【正誤】
中世記念堂⇒中正記念堂

日本語入力から地名いれたら、
変換ミスっちゃいました。

ちなみに、日本語で言う時は、
通常「中正“記”念堂」と
漢字を置き換えるのでしょうか?
英語では「蒋介石記念園」という
表現になりますよね。
(無理やり直訳しましたけど。)
確かMRTの駅名もそうでしたよね。
「中正」は英語に対応する語句が
無いんでしょうね。

補足日時:2013/04/14 20:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

当方、VISA、MasterCard、JCBの
三種のカードを持って行きます。
(三種の神器じゃないけど。w)

CDも楽しそうでやってみたいです。
でもどこでやるんでしょうか?
MRTの駅「市政府」
(台北市役所前駅)界隈や、
高速鉄道の台北駅近辺に
キャッシングサービスコーナーは
ありましたかね?

お礼日時:2013/04/14 20:31

[×]中世紀念堂→[○]中正紀念堂



少々古いdataですが・・・
http://www.yyisland.com/yy/tpe/item/3173

捷運中正紀念堂站周辺地図
http://web.trtc.com.tw/img/ALL/Route2200/042.jpg

台湾の場合、手数料がころころ変わることがありますので
両替する前にご確認を。
営業時間は月~金、09:00~15:30。

この回答への補足

【正誤】
中世紀念堂⇒中正紀念堂
(日本語表記は「“記”念堂」?!)

補足日時:2013/04/14 20:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ、すんません。
日本語入力から地名いれたら、
変換ミスっちゃいました。

ちなみに、日本語で言う時は、
通常「中正“記”念堂」と
漢字を置き換えるのでしょうか?
英語では「蒋介石記念園」という
表現になりますよね。
(無理やり直訳しましたけど。)
確かMRTの駅名もそうでしたよね。
「中正」は英語に対応する語句が
無いんでしょうね。

ありがとうございました。

参考にしてみます。
少しでも得な方法で両替したいです。

お礼日時:2013/04/14 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!