
ほとんどスマホでしか写真を撮らないようなカメラ超初心者です。
今回初めて子供を出産するにあたり、可愛い写真を残したい(背景をぼかして子供にピントを合わせる)!とネットで調べて気合を入れてSONYのNEX5Rを買いました。
子供の写真以外の用途としては、出産時の風景、料理の写真、通常のスナップ写真、風景等を考えています。
ところが空けてみたらレンズがない!
実はレンズキット付(NEX5RL)を買ったつもりだったのでした。。。。。
カメラにはレンズはついているもの、と思い込んで買ってしまっていたのです。
未使用ではありますが買ってから1ヶ月近く経ってしまったので返品交換も難しいだろう。。。
ということで質問です。
超初心者で上記のような使い方をしたい場合にオススメの、リーズナブル(3万円以下。安ければ安いほどありがたいです)なレンズはありますか?
私にとってはNEX5Rだけでも奮発した高い買い物、これ以上あまりお金は掛けられない、というのが正直なところです。
今までがスマホ、普通のデジカメしか使用していないのでそれほど高いクオリティは求めていません。
というより悲しいほどに分かりません。
ただ、これからカメラに詳しくなって、いろいろな写真(オシャレなもの、思い出に残るもの)が撮れるようになって趣味が増えたらいいな、という希望はあります。
あいまいな状況、希望で申し訳ないです。
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらご回答いただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>>未使用ではありますが買ってから1ヶ月近く経ってしまったので返品交換も難しいだろう。
。。まずは、購入したお店で相談されてみて下さい。全額返金が無理でも、レンズを買い足すよりかは差額でレンズキットを買い直したほうが遥かにマシなくらいに落とし所を提示してくれるかも知れません。
レンズキットとの差額交換というかたちで摺り寄れば、可能性は0でもないでしょう。
また、レンズ単品は高いので、カメラがもう一台おまけに付いてくる感覚で下記のようなダブルレンズキットを買い増すのも良いと思います。やはり、ボディが複数あると便利。
http://kakaku.com/item/K0000281567/?lid=ksearch_ …
折角なのでキットに付属しない定評のあるレンズを選ぶのも良いですが、キットレンズ無しでそれだけというのも問題があるので、あとは御自身で選んで下さい。
おっしゃるように購入店に相談してみたところなんと返品交換が可能、との返答をいただきました!
あきらめずに言ってみるものですね!
差額6000円程度でレンズ付きのものに交換できることとなり、もっとも望んでいた形となりました。
ご回答ありがとうございます!
ベストアンサーとさせていただきます。
No.6
- 回答日時:
E 55-210mm F4.5-6.3 OSS がいいですよ。
オークションで20,000円程で手に入ります。
当方が昨年カメラのキ〇ムラで中古を取り寄せて貰い24,000円でした。
レンズフードも付いているか確認をしてくださいね。
ソニーショップで取り寄せも出来ますが800円程します。
中古・オークション品で十分に使えます。
本体はそのままでレンズだけ購入するという考え方が良いと思います。
三脚・カメラバックはハー〇オフで探すのがいいですよ。
新品よりしっかりした物が格安で手に入ります。
オススメを教えていただきありがとうございます。
中古・オークション品でも問題ないんですね。
今後の参考にさせていただきたいと思います。
また、三脚等の購入先まで教えていただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
つまり、ボディのみのNEX-5Rを買ってしまったということですね。
SONYのホームページを見ると3種類あるようですね。
http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-5R/
※ボディのみ/パワーズームレンズキット/ダブルズームレンズキット
で、キットレンズはレンズキットのところに書かれていますが「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」がレンズの名称になります。
これを頼りにhttp://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.htmlを探しましょう。
値段に関しては価格.comとか販売店で確認してください。
とりあえず「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」がオススメというか、これでカメラの練習をしてください。
パワーズームではない「E18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855」ならもう少し安いみたいです。
オススメしていただいたものはおそらくレンズキットと同様のものですよね?
それで練習してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
初心者さんに、いきなり単焦点レンズは、お勧めし難い。
結局、高い買い物になってしまいましたが、基本の組み合わせはキットレンズですから、矢張りお勧めは、E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS でしょう。
もう一つの選択肢として、NEX-5R は処分。
EOS Kiss X6i EF-S18-55 IS II レンズキット。
http://kakaku.com/item/K0000388422/
量販店で、6万円ぐらい。
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush/index …
1万円のキャッシュバックで、実質5万円
仮にNEX-5Rを2.5万円で下取りして貰えると、差額は2.5万円。
まぁ、初心者さんは、一般的に一眼レフは敷居が高いとお考えのようですが、本当はノンフレックス一眼より、一眼レフの方が扱い易い。
特に、NEXは、ボタン類が少なく大部分の設定はメニューから呼び出さないと設定できない。
勿論、Kiss だと、初心者向けのお任せモードから、凝った設定まで可能ですから、趣味としての拡張性に富みます。
No.1
- 回答日時:
この18-55でしょうね。
基本がキットレンズで手放す人が多いので、探せば格安で新古品が手に入りますし、新品でも価格
は結構安いです。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SEL1855/
http://kakaku.com/item/K0000110071/
こちらのパンケーキレンズでも、ほぼ同じ性能なので、財布と
相談してお好みの方を・・・。
http://www.sony.jp/ichigan/products/SELP1650/
http://kakaku.com/item/K0000434054/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
カメラなんですが
-
一眼レフカメラで黒いものを撮...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)と...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
一眼レフ広角レンズのレンズフ...
-
Schneider-Kreuznach Super-Ang...
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
レンズの中にダニが…
-
急に暗くなってしまいました
-
シグマレンズの焦点が合わなく...
-
NikonのD5300のダブルズームキ...
-
香港旅行に持って行くレンズ 9...
-
物撮りにお勧めなデジタル一眼...
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラなんですが
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
レンズの曇りをとる方法
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
一眼レフカメラ canon eos kiss...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
デジタル一眼レフのf値について...
-
この前ジーンズでメガネを買い...
-
キャノンの「EF28-200mm F3.5-5...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
Oculus Quest 2のレンズがやは...
おすすめ情報