
・windows7
・IE9
ブラウザの設定はいじってない(はず)です。
ごくたまにですが、押せない・押しても反応しないボタンがあります。
たとえばこのサイトのボタン↓です。
http://outlow.jp/sp_20110714butadon/
対照実験としてoperaをインストールしてデフォルト状態で同様の動作をすると、正常に買い物かごに入ります。
(つまり原因はIE9にある?)
質問は、IE9で↑のようなサイトのボタンを正常に押すことができるようにするためには何をどうしたらよいでしょうか?です。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザのセキュリティ設定でブロックしていませんか?
例:レベルは「高」→「中高」
例:ActivXコントロールやスクリプト有効
例:「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「セキュリティ」「SSL2.0」、「SSL3.0を使用する」「TLS1.0を使用する」にチェックをつける。
ありがとうございます。
それぞれ、確認しました。
>例:レベルは「高」→「中高」
中高でした。
> 例:ActivXコントロールやスクリプト有効
インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ、のラジオボタンですよね。
有効でした。
>例:「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「セキュリティ」「SSL2.0」、「SSL3.0を使用する」「TLS1.0を使用する」にチェックをつける。
詳細設定の
「SSL3.0を使用する」「TLS1.0を使用する」にチェックがついてました。
それでも押して反応がないのは、他の原因でしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このページのactivexコントロー...
-
「秘密キーの保護を強力にする...
-
次のいずれかの理由により1つま...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
CDを見た履歴って残りますか?
-
株価チャートが表示されない
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Yahooのログイン制限について
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
確認くんとは
-
Googleでの閲覧履歴削除につい...
-
入力すると前に入力した文字が...
-
google検索ページに変な画像が...
-
エクセルにインターネットのURL...
-
Yahooニュース閲覧時に色を変え...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
グーグルアースの検索履歴の見...
-
SSTabとメニュー項目の連動につ...
-
プライバシーレポートを解除したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次のいずれかの理由により1つま...
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
「秘密キーの保護を強力にする...
-
チャットgptセキュリティ危険と...
-
このページのactivexコントロー...
-
複数PDFファイルの一括セキュリ...
-
Photoshopで「Generatorに問題...
-
サポートでエラーが発生しまし...
-
セキュリティの警告ダイアログ...
-
ブラウザでJAVAが起動できませ...
-
Firefox でダウンロードしたフ...
-
Internet Explorer セキュリテ...
-
Sleipnirで音楽、動画の再生
-
PDFファイルに部分的にセキュリ...
-
IEのお気に入りからサイトを開...
-
IEで電子証明書の選択画面を表...
-
SSL対応ページなのに、セキュリ...
-
java 例外サイト 設定
-
Internet Explorerセキュリティ...
-
irvineを起動するとエラーが出る
おすすめ情報