
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
確かにルール違反ですね。
そんな会社辞めたら。
そして、就活に励みましょう。そして、#12さんの言葉を名言と思って、面接時に休憩中は一切仕事をしないと明言しましょう。そして、仕事が見つからなければ 生活保護をもらいましょう。
No.12
- 回答日時:
そもそも、昼休みに待機させていると、休憩時間ではなく手待ち時間となり、すべてが労働時間のカウントとなります。
休憩時間に受け取らせるのであれば、すべての休みが労働時間となり、休憩を1分たりとも与えていない扱いとなります。
当然、時間外の扱いです。
会社は、荷物を受け取らせたいのであれば、昼休みを勤務時間とする者を設定しないとだめでしょう。
No.11
- 回答日時:
簡単に。
どの程度の荷物なのか?宅配程度とかで騒いでいるのなら異常です。
逆に、前の会社で昼休みだから労災がおりないというのがあり得ません。恐らく前の会社が労災申請したくなかっただけでしょう。
通常の怪我なら昼休みなら絶対に労災は適用されます。
昼休みでもがっつり荷受けに時間がとられるような仕事なら、潰れた分の昼休憩をそのあとに取ったらいいでしょう。
No.10
- 回答日時:
世の中は権利と責任で成り立っています。
あまり権利ばかり杓子定規に主張していると痛い目に遭いますよ。
本来なら会社が大目に見ていることも厳しく追及してきて責任を取らせられますよ。
例えば、ちょっとした仕事のミスもガッチリ給料から引かれたりとか。
No.9
- 回答日時:
法律的に言えば無給の休憩時間であっても業務を命じる事は可能。
ただし、その分の休憩は与えなくてはいけません。例えば受け取りに2分かかったなら、1時2分まで休憩を与えなくてはいけないです。
今度から、休憩中に運送業者が来たのならまずは幹部に連絡をしましょう!
そして受け取りが完了したら再度幹部に確認を取り、要した時間分の休憩を頂きましょう!
No.8
- 回答日時:
受け取るが正解。
受け取りに費やした時間は後ろに延ばせばいいこと。
例えば
12時~1時の休憩で「荷物受け取り10分費やした」場合は、13時10分までの休み。
それか業務中に10分休憩を取る。
No.7
- 回答日時:
法的には、質問者さんの考えが正しいと
思われます。
だいたい、昼休みに配送してくる方も
問題ですね。
でも、他の方も回答しているように、
そういうことが通らないのが現実です。
法を盾にしてガンとして受け付けなくても構いませんが
会社からは睨まれるでしょう。
No.5
- 回答日時:
まぁ、それ位の事もやる気がないのならそんな会社辞めた方がいいと思いますけどね。
どこへ行っても勤まらないと思いますけど。
あなたが会社をはじめりゃいいんですよ。
そうしてあなたの思う様に休み時間は一切仕事をしない。
そういう会社を作られてはいかがでしょうか?
まぁ、すぐにつぶれることになると思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 労災に詳しい方教えてください。労働者です。 労災を申請中ですが、 会社側提出労災発生状況と食い違いが 1 2023/08/26 08:19
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) この間自分の書類のミスで いつも電話で仕事のやり取りをしている女性の方に、迷惑をかけてしまいました。 1 2022/10/05 05:05
- 郵便・宅配 upsという配送業者について 質問は下の方にあります。 まずこの業者の不在票が全く役に立たないのは置 2 2022/12/06 21:46
- 労働相談 完全日給制の仕事で、あくまで本人の希望で、自分から進んで昼勤務、夜勤、昼勤務…と連続して休みを取らず 2 2022/11/22 21:01
- 会社・職場 この間自分の書類のミスで いつも電話で仕事のやり取りをしている女性の方に、迷惑をかけてしまいました。 2 2022/10/05 05:53
- 正社員 8時間労働の正社員として働いている者です。職場の休憩時間が昼45分、15時から15分と分かれていて合 14 2023/05/02 11:33
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマの中身違いで話し合いが平行線なので 3 2023/01/09 13:36
- 労働相談 働き方改革 2 2022/05/10 15:38
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災を申請しようとしたら、病...
-
労災申請後、退職したのですが...
-
会社の仕事で腰が悪くなったん...
-
労災認定するきにない会社を労...
-
休憩時間中の社用車使用
-
政府労災と任意労災
-
腰を痛め急に退職を願い出た場...
-
ソルファインTMというはんだ付...
-
加害者です。私はどうすれば…
-
労災で胃炎は認められるんですか?
-
ストレートネックと労災
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
委任状
-
懲戒解雇された人の末路を教え...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
職場の帰らない人について
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
旦那が正社員になってくれません
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昼休みの荷物の受け取りは労働...
-
加害者です。私はどうすれば…
-
休憩時間中の社用車使用
-
腰を痛め急に退職を願い出た場...
-
お仕事、初日早退して3日やすん...
-
妻が職場で怪我を負わされました
-
労災を申請しようとしたら、病...
-
労災で胃炎は認められるんですか?
-
1回診察だけでの労災
-
休日の引越しでのケガは労災認...
-
仕事で腱鞘炎になりました。労...
-
労災の虚偽報告について教えて...
-
労災手続きについて
-
職場で右手人差し指を切断した...
-
ソルファインTMというはんだ付...
-
医師の診断書では休めなかった
-
労災で治療中なのに会社が経営...
-
通勤手当を支給されていますが...
-
労災で入院してます、1ヶ月前...
-
労災直後に退職、無知でした...
おすすめ情報