
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの体臭では解雇理由にならない。
事業主の解雇権の濫用と言う事です。労働基準法では、解雇する30日前解雇予告通知書を本人に通知することになっています。即日解雇は30日に前に不足する賃金を支払うことで解雇はできます。が、あなたから解雇理由を求められた事業主は解雇理由を書面で回答することにまります。解雇理由が社会通念上客観的合理的理由でないときは解雇は無効となります。
あなたの体臭が仕事に影響を与える場合でも事業主はあなたに対して業務中の配置などで安全配慮をする義務があります。
解雇理由を不服として、労働争議センター等に申立てができる。または、労働基準監督署に不服申し立てもできます。あなたの解雇取消し申立てのことです。
次の仕事が決まていることもあり不安を抱えて仕事することに自信を損失しているあなたはこれでもかと頑張ることです。
No.4
- 回答日時:
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると
認められない場合、権利を濫用したものとして無効となります。
仕事は何なのでしょう。
接客業で、体臭があまりにヒドく
体臭が仕事に差し支えるようなモノであれば
解雇が可能な場合もあります。
そうでなく、例えば単なる事務職で、多少臭う
という程度なら解雇は無効です。
会社からは原因は何か言ってもらえず、いきなりあと1カ月で終了と
言われました。原因がわかったのも、同僚が上司に聞いてくれわかりました。
↑
これでは、本当に体臭が理由か判りません。
出るところに出れば、会社は他の理由を持ち出して
くるでしょう。
No.3
- 回答日時:
腋臭なのか加齢臭なのか水虫なのか知りませんが、普段から誰かに言われてませんでした
?
自覚症状ないと、その匂いの大変さが分からないとは思いますが、1か月以上前に告知されてるので何の問題もありません。
今まで改善する機会は山ほどあったと思われます。
放置したツケですね。
転職先では気を付けましょう。
これは内勤でも外回りでも同様です。
No.2
- 回答日時:
周りにも迷惑がかかり、効率が落ち、多大な損害を会社に起こすのであれば
解雇もありうるかもしれませんね。
ただ、厳密に言えば解雇できないのかもしれませんが
臭くない人と臭い人がいれば臭くない人と仕事をしたいですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体臭を理由に処分する事について
会社・職場
-
飲食店で雇った新人 初出勤日に判明したことが、 ほんの少し汗かくだけでとんでもない激臭のワキガだと判
飲食店・レストラン
-
体臭がきつい人でも働ける仕事を教えてください
会社・職場
-
-
4
すさまじい体臭もちに適した職場はどこだと思われますか?
労働相談
-
5
スメルハラスメントについて
会社・職場
-
6
勤務先の人から臭いと言われた。仕事を続けるべきか?
子供・未成年
-
7
同僚の体臭がきつすぎて
大人・中高年
-
8
スメハラが原因で職場でのいじめや仲間はずし、無視したり暴言、陰口とかする人、どう思いますか⁉️ 私は
会社・職場
-
9
体臭持ちの就職先候補
その他(社会・学校・職場)
-
10
臭くても関係なく稼げる仕事おしえてください
転職
-
11
肥満、わきがの女性スタッフに指摘するには?
いじめ・人間関係
-
12
スメハラ耐えられない
会社・職場
-
13
足が臭い、は解雇理由になる?
その他(法律)
-
14
職場で臭いと言われています。
就職
-
15
体臭持ちでも雇ってくれるバイトありますか? http://oshiete.goo.ne.jp/qa/
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
17
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
18
派遣先派遣元にここまで気を使わないでいいですよね?
派遣社員・契約社員
-
19
隣の席の人の体臭が気になる・・・。
会社・職場
-
20
やたら臭いと言う人
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
入社10日…退職します。
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
友人が社長の会社で勤めていま...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
嘘の理由で退職
-
社則と民法の優先順位
-
親睦会を辞めさせてもらえない
-
6ヶ月契約でバイトを始めました...
-
ストーカー被害により退社
-
業務委託契約の解約について
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
福山通運に勤めていた方!!!
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
退職願を出していない
-
試用期間を延長されました
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
退職者へのスピーチに困っています
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
退職日の身分
-
退職した会社が私物をすべて返...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
退職した時、引越し代は請求で...
-
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
【休職からの転職】源泉徴収表0...
-
入社10日…退職します。
-
ヤマト運輸 源泉徴収票の発行...
-
研修期間中に解雇を受けました
-
今月末で会社を退職します。 少...
おすすめ情報
会社からは原因は何か言ってもらえず、いきなりあと1カ月で終了と言われました。原因がわかったのも、同僚が上司に聞いてくれわかりました。
解雇を言われてから、仕事をするのがいやになり、期限より早くこちらからやめました。つぎの仕事も決まっていて明後日から、そちらに行くのですが不安です。