

飲食店で雇った新人
初出勤日に判明したことが、
ほんの少し汗かくだけでとんでもない激臭のワキガだと判明。
最初はホールでオーダー取り業務からスタートの予定だったが急遽、厨房内へ。
初日から他スタッフからオーナーに苦情の荒らし。
鼻がもげそう。
本気で体調悪くなりそう。
自分の制服に激臭が移った。
これでは正常に勤務出来ない。
さて、どうしたものか。。
クビにする?
不当解雇になりそうだ…
本人に言ってみよう。
正直に告げると、
デオドラントスプレーで対策すると。
翌出勤日。
何も変わっていない……
やはり激臭。とんでもなく。
料理にも移ってしまいそうなくらい。
本人は、これから頑張る気満々。
このような状況です。
希望としては、一刻も早く退職して頂きたい。
どの手順踏めば、不当解雇に当たらないかご教授願いたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
接客業特に飲食業では業務の性質上、わきがは仕事の妨げとなる可能性がありますので、本人とよく話し合って解決するというのが教科書的正しい方法となります。
性急に手荒なことをして表ざたとなったり法的措置を取られると企業は体面上だけでなく法的にもまずい立場となりえます。会社側が採用時にわきがの有無を尋ね、嘘をつかれたのなら別ですが、質問内容からするとそうではなさそうです。その場合、会社は従業員に手術を含む医学的措置を取るよう話し、それの解決するまでは業務命令により出勤停止にする方法はあります。ただそれは会社側の都合ですので、その間の賃金を支払う必要があります。(医療費の負担義務はありません)
飲食業専業で配置転換のできない場合はこういった方法となります。医学的措置を嫌って自身が辞めてゆくならそれに任せることとなります。
ありがとうございます
具体的でわかりやすいご説明、感謝致します。
手術をススメる…ですか。
つまり「あなたワキガだからクビ!」は法的にやばいが、
「あなたワキガだから手術してくれ。完了したら出勤していいよ。しないならクビだね!」
は法的にセーフ
という捉え方で大丈夫ですか?
または、あくまで自主的に退職を申し出てもらうことが逃げ道。となりますか?
No.2
- 回答日時:
飲食店でしょう?
そんな強烈な臭いのする人なら、きちんと、
「申し訳ないが、君は、飲食店には向いていない。
客から苦情が来てからだと、売り上げが落ちるので
やめて欲しい」と、はっきりと伝えてあげるのが親切ですよ。
精密企業等の、精密さが必要な、落ち着きと集中力が必要な職場に
チャラチャラと落ち着きのない人が入ったら、まともな製品は作れません。
どんな職場でも、必要最低限の相性がありますから。
その新人さんは、ごみ収集とか、臭いがしても構わない職場とかが
良いのでは?
誰しも、向き不向きがあります。
ありがとうございます。
一度目に伝えた時は、デオドラントスプレーで対策しますから勤務続行したいです!とどちらかというと藁にもすがる態度でした。
と同時に、あ…またか… と何かを感じているような素振りもありました。
過去に何度も似たトラブルがあったのかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事を解雇されました。原因は体臭だそうです。 体臭が原因で解雇をできるものですか?
労働相談
-
5月末に飲食店のアルバイトを始めました。基本週一です。 制服の白シャツを貰ったんですけど貰った時から
会社・職場
-
レジでの自分一人だけが大汗を出している状況
その他(家事・生活情報)
-
-
4
バイト先の制服にワキガの臭いがついたままで・・・
その他(健康・美容・ファッション)
-
5
居酒屋さん、店員の臭いが・・・
シェフ
-
6
バイト中の汗拭き
アルバイト・パート
-
7
カフェにワキガの人が入ってきたので「臭くて迷惑や、出ていってくれへんか」と店から追い出しました。 ど
カフェ・喫茶店
-
8
勤務先の人から臭いと言われた。仕事を続けるべきか?
子供・未成年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
夜のワンカルビは中学生だけで ...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
CoCo壱の10辛と蒙古タンメン北...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
サイゼリヤでおすすめあります...
-
丸亀製麺はセルフ式との事です...
-
「大戸屋」って!?、昼食に初...
-
中学生1人で回転寿司を食べに行...
-
かつや 塩 貰えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
なぜ飲食店でBGMを流すのですか?
-
婚活で人柄をチェックするため...
-
ただ美味しいご飯を食べて帰る...
-
丸亀製麺で黒人の従業員が湯切...
-
吉野家の株を買うか、すかいら...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
うなぎの小骨がのどに刺さって...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
夏休み中だと、平日でも土日で...
おすすめ情報