重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

温めてご飯にかけるだけでは味気ないので、ちょっと手を加えて本格的なカレーの味にするには、どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (3件)

急にカレーが食べたくて、


でも2人なのに1人分しかなかったときに試した方法です。

まず量を増やすため、大きめに切った鶏肉とくし切りの玉葱を炒めて、
そこにレトルトカレーを加えて加熱しました。
もしかしたらワインとか牛乳とかも加えたかもしれませんが、
レトルトとは思えないほど美味しくなりましたよ。
よかったらどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このアイデア参考にさせて頂きます(^^)

味もインスタントぽくなくなるし、量も増えるのでとても良いですよね!
ワインだと大人味、牛乳だと子供が喜びそうです。
お肉も鶏以外でも大丈夫そうですね。

新玉ねぎがたくさんあるので、多めに入れて試してみます。

教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/04/30 17:18

本格的な味っていうのは定義が難しいですが、


いわゆるコクだと仮定すると、何らかのコクの出る
ものを入れるのが良いですね。

私の場合だと、バルサミコ酢を若干煮詰めたものを投入する。
あるいは赤ワインにバターを少々、砂糖を少々入れて
これまた煮詰めたものを入れます。
一人分量なら醤油をスプーン1杯程度足しても良いです。
これでルーを少し煮込みます。
袋から出して煮込む手間はかかりますが、
味のない薄いカレーは変わります。

妙なトッピングだとかそういうことをするよりも、
普通に作る過程でやるようなことをすれば十分本格的に
近い味になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コクをプラスすれば良いのですね。
お醤油でも大丈夫なのですか?
これならすぐにできそうです!

ありがとうございました。

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2013/05/07 16:47

私なりに手の加え方を考えてみました。


・ブロッコリー、パプリカ、ナス、南瓜などのお好みの温野菜を加えて、
 野菜カレーにする
・ガラムマサラ、チリペパーなどお好みの香辛料を使い、
 味を変化させる
・ココナッツミルク、トマトペーストなどを使って、
 スープ系に変化させる
・ハンバーグや揚げ物をトッピングする

本格的な味というのは、好みもあるので難しいです。
レトルトにもいろいろあると思いますが、
私が買うのはセブンイレブンの「金の~」シリーズです。
あれは、かなり本格的な味がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5個パックで安売りしていたレトルトカレーの事です。 
説明不足でゴメンナサイ。

「金の~」ってあるのですね、知りませんでした。
近所にセブンイレブンがあるので今度買ってみようと思います(^^)

温野菜やハンバーグ、揚げ物などをトッピングするアイデアは良いですね。
ルーの味を変える事ばかり考えていました。

スープ系もおいしそう!
色々とアイデアしだいでおいしく変えられそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/30 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!