dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真を見て分かる通り、ユーザー名とパスワードを入力する欄がなくなっておりログインできません。 windows7 dynabook T351/57CB ノートパソコンです。

どうすればログインできますか?今は別のPCから質問しています。

「windows7でログインができません」の質問画像

A 回答 (3件)

貴添付画像に成ったらそりゃぁ、焦りますよね。


色々とキ~シ~ケンス弄くり回しませんでしたか ?

取り敢えず、【 Ctrl + Alt + Del 】でログインさせましょう。→此の方法だと「入力欄」は一切必要無く、通は斯(こ)う遣(や)ってるみたいです(=クラシック表示)が。
以下、
此方、http://gazoo.com/G-BLOG/VOXY8778/271810/Article. … を参考にすれば好い。此のペ~ジはユ~ザ~名 & パスワ~ド欄の入力を無くす方法です。

【元に戻す方法】、詰まり、上のURLに書いて在る事と逆の設定をして遣れば好い事に成ります。
・丸の 1:
[ ファイル名を指定して実行 ] > [ netplwiz ] > ユ~ザ~アカウント > 詳細設定 > セキュリテイで保護されたログオン >ユ~ザ~が必ず [ Ctrl + Alt + Del ]キ~を押す > ✔を外す > OK押下
or 、
[ ファイル名を指定して実行 ] > [ secpol.msc ] > ローカルセキュリティーポリシー の設定 > ローカルポリシー > セキュリティオプション > [対話型ログオン:Crtl+Alt+Delを必要としない] > 有効に ◉ or 未定義(有効・無効両方共 ◉ 外す) > OK押下

・丸の 2:
[ ファイル名を指定して実行 ] > [ secpol.msc ] > ローカルセキュリティーポリシー の設定 > ローカルポリシー > セキュリティオプション > [対話型ログオン:最後のユ~ザ~名を表示しない] > 無効に ◉ > OK押下

以上の手続きでOK !!
「windows7でログインができません」の回答画像3

この回答への補足

回答ありがとうございます。
Ctrl + Alt + Delでも無理でした。

あとこれは新しい情報ですが、セーフモード起動で写真の画面を起動したまま寝てしまっていたところ、なんとログインできる枠が勝手に出てきていまいた。しかし縦棒が点滅しておらず完全にフリーズしており(マウスは動かせました)パスワードを打ち込めませんでした。
治ったのかと思い再起動してみたら結局また写真の画像でした。
これはもしかするとCPUが劇的に遅くなってしまっているのでしょうか?また回答をお願いします。

補足日時:2013/05/05 16:19
    • good
    • 0

セーフモード起動でも同じ状態ですか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
セーフモード起動でも同じです。

補足日時:2013/05/05 11:40
    • good
    • 0

フリーズしているんでは。

再起動するしかないと思いますけど。
ログインパスワードがわずらわしいのでナシで起動しています。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
何度再起動してもこの状態です。

補足日時:2013/05/05 11:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!