dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その後、次に生まれ変わる。
これが私の考えです。

人間は死んだら、私の考えで合ってますか?それともやはり、亡くなっても。
自分という存在は無くならないものですか?(幽霊として息をする?)

色々な意見を下さい。

死人でもないのに解らないと思いですが

A 回答 (14件中11~14件)

私も生まれ変わると思う派です。


しかし、人間に生まれ変わるかどうかは別。すぐ人になる場合もあるでしょうし、延々と動物や虫などになる場合もあるでしょう。

とんでもない非道な犯罪を犯す人は、人間になるのが初めてなので人間界のルールがなかなか理解できていないから。
反対に幼児のうちから深い思いやりのある子や、一を聞いて十を知るタイプの子は、何度も人間を経験しているのでヒトとしてのベースがあり学習が早い。
↑これは近しい人の受け売りなのですが、とても納得しています。
    • good
    • 0

それは色々な考え方がありますから、一概にどれが「合っている」とは言えません。



個人的にはスピチリュアリズム的な考え方がわりと好きですが、世界にはさまざまな宗教や文化があります。アジア圏は生まれ変わりを信じる文化が多いですが、キリスト教圏なら生まれ変わりはありません。

でも、どんな文化であれ、「死んだらどうなるのだろう」というのが大昔から、多くの人の疑問だったのでしょうね。だから死後どうなるかをいろいろ考えたり、神官やお坊さんや芸術家なんかの考えた「死後の世界」に人々が影響されたんじゃないでしょうか。

死後が見える・分かる人ならどう言うか分かりませんけれども、私は見えない人なので、一般論です。
    • good
    • 0

私も質問者さんと近い考えで、生まれ変われると思っていますよ。


そうであってほしいなと。

ただ、生まれ変わる前に守護霊として生きている間に大事だと思った人を守る事が出来ると思っています。
その大事な人を守った後に生まれ変われると思っていますよ。
    • good
    • 0

死ねば無になります。

生まれ変わりも幽霊もありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!